みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 170話まで配信中(50~105pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
どの話も泣ける
透明なゆりかごから同じ作者さんなのできました。ゆりかごが人生の始まりの話なのに比べこっちはターミナルケアの人生の終着点。それぞれの人の人生や最後を見守る作品です。病院で亡くなる場合、看護師さんに見守られることが多いので、人の数だけドラマが起こります。どの話も泣けます。人の最後を支える医療関係者さんたちに感謝です。自分ならどんな最後がいいかなあと考えながら読んでいます。
by 日本茶アドバイザー-
0
-
-
5.0
ターミナルケア
ターミナルケアのナースの話は、深いものがある。子供は、親が育てたように育つ。と言うセリフが出来てくる。同じ親でも、子供の性格が変われば育ち方も異なるけど、核の部分では、同じなんだろうね‥
by 1日1話。-
0
-
-
5.0
感動します
基本1話完結型で、看護師である主人公が出会った患者さんとの話が描かれています。
命を見つめる主人公の優しさが感じられます。by マイケルトミー-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品
沖田先生の作品にはいつも考えさせられる。
生命のこと、家族のこと、人との繋がりのこと…
重いテーマをシンプルな絵柄で軽やかに、でもドッシリと描かれていて、読み始めるとどんどん引き込まれます。
医療の現場のリアルって、きっとこんな感じなんだろうな。
看護のお仕事はよほど心が強いか、切り替えが上手くないと務まらないのだろうな…と頭が下がります。
笑ったり、何度も涙したり、ゾッとしたり…(笑)、感情が大忙しになる、素敵な作品です♪by おすいはん-
1
-
-
5.0
作者買いです
面白おかしくたまに涙しながら読んでいます。
普段目を向ける機会がないだけで、病院にお世話になってたらこういう場所がなければ人間全うできませんよね。生きるって大変…
なんて思いながら読んでます。
そして看護してくれている看護師やヘルパーの方に感謝しなきゃですよね。なかなか覚悟がないとできないお仕事ですよね…by bss_-
0
-
-
5.0
おもしろい
考えさせられる内容です。現実とか、優しさとか、笑いもあって、ココロにのこります。そして、けっこう泣けます。
by 好一-
0
-
-
5.0
世の中
知らないことばかりだなぁとかの漫画を読んでいて気付く。人間誰もがいつかは死ぬけど…綺麗ごとばかりじゃないし、辛い別れ方もある。色々と考えさせてもらえる良い漫画
by バービー82801-
0
-
-
5.0
自分の将来と重ねてしまう
私はまだ30代ですが、人はいつか死ぬのだと言うことを改めて考えさせられる漫画です。
どんなに偉い人も、地位や名誉がある人でも自分の死は自分では選べないのだなと。
自分のことは最後まで自分で決めたいと、病院で自殺を選んだ棟梁の話は他人事には考えられませんでした。-
0
-
-
5.0
考えさせられる
絵がシンプルだけど話が深いです
毎話ハッとさせられます
沖田先生の漫画は本当に色々考えさせられるので、全部おすすめです
『不浄を拭うひと』とかもかなりおすすめですby ちょんさ👼-
0
-
-
4.0
ターミナル病棟で働く看護師の話。
淡々と描かれる日常業務は、感動するというよりも、人の生死を考えさせられる奥の深いお話です。by よしまみまみ-
0
-