みんなのレビューと感想「MAJOR2nd」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
セカンドの方が好き
超人的な怪物投手の吾郎より、挫折を繰り返す現代っ子の大吾の方が等身大で親近感を感じる主人公です。女子の活躍という点でも、「メジャー」より「メジャーセカンド」の方が私は好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わぁー懐かしいです。大好きだったメジャー
2ndもまた最初からゆっくりと読み進めていこうと思います きっとどっぷりとハマりスローペースではいられなくなる自分が想像できますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
うわあめちゃめちゃ懐かしいしめちゃめちゃ好きでした!!
おとさん…
寿也くん何気にメンヘラですよねwwwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶり
久しぶりに見ました。以前アニメでやっていたのがきっかけで単行本を見てましたがやはり面白い野球漫画!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父を超えろ
父のようなプロ野球選手になる夢を持って野球を始めるが父のような才能もなく野球を辞めてしまうが紆余曲折ありながらまた始める。
by ゆっきーH-
0
-
-
4.0
メジャーは、初代のものはアニメでも漫画でも読んだ!すっごく面白かった!野球は一人ではできない!清水さんとごろうが結婚してその子どもが野球を好きになるなんてすごく面白そうな内容だと思った!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
野球少年、野球好きな方にぜひ読んでいただきたい作品です!友達にも勧めてどハマりしました*野球知識がない人でも楽しめます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
メジャーがとにかく大好きでした♪
セカンドが始まるのを知りすごくワクワクでしたが、それと同時にメジャーがあまりにも私の中では大きな存在なので、それが壊れてしまわないか心配でした。
メジャーほどではないけれどやっぱり良いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回楽しみにしてます!ファーストから読んでいますが、2世がどんな野球人生を送るか毎回楽しみにしてみてます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
セカンドシーズンも幼少期を乗り越えて、新たなるタマラとの出会い、別れ、そしてラブラブストーリーな展開が目白押し
by 匿名希望-
0
-