【ネタバレあり】かの人や月のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
心が和みます
大家族の物語で祖父母から孫達までキャラクターが個性豊かで面白いです。
長女ひろのと付き合う事になる深町の持ってくる土産をいつも楽しみに待っているおちゃめなじーちゃんばーちゃんw
次女ほのちゃんもおませだけど可愛らしい子です。
長男顕を好きになった同僚の西尾さんはバレンタインチョコを渡したり頑張ったけど、でも顕は実家リフォーム担当の建築士うららちゃんを好きになるんですよね。
上手くいかないですね。
作中では描かれてないけど結婚するのかな??
リフォーム中の家はきっと素敵なお家になるでしょう。
登場人物達に嫌な人がおらず、個人的にこの辺の絵が一番好きです。by ddaaa-
0
-
-
4.0
あたたかい家族の物語。不器用で無愛想なひろのにまっすぐ気持ちをぶつけてくる深町くんがとってもかわいくて。
by なはまなか-
0
-
-
5.0
出てくる人物のキャラが確立していて、ほっこりしてしまう家族のお話でした。ひろのちゃんがフワフワしていて可愛い。
by さまなん-
0
-
-
5.0
しばらく漫画から離れてたのに、いくえみさんの作品名は覚えのあるものばかり
ずっとずっと売れてはるんだなあ~~
ホームドラマもめっちゃ面白そう、猫の名前wwwby ナキ-
0
-
-
5.0
全体の雰囲気がほんわかしていて好きです。
家族7人暮らしで、一緒にいる時は何気ないいつもの日常なんだけど、ちょっと家族の中の誰かを覗いてみると家の中では見せない色んな顔や想い付き合いがあって、って家族みんなにそれぞれの人生があるんだよなぁって読んでて思いました。by ahtr-
0
-
-
4.0
すごく、いい家族です
どうしたら、こんな話がかけるんだろう
父、母も、ジジババも素敵です
それぞれのきょうだいの視点で話が進むのがおもしろいです
あと、新がすんなり家族の中に入っていくのがスゴイby キバラ-
0
-
-
5.0
なんか、いい家族の話。
全体を通して好きですが、ポセイドンとの出逢いを描いた、顕が小学生だった頃の番外編みたいな話が特に心に残ってます。
それにしても、顕はあの後輩の女性とくっつくのかと思ってたんだ。
でも彼女はもちろん素敵な女性ですが、やはり顕なような人には響くところまでいかなかったか。
うららのような人…納得。という感じでした。by 杏花里-
3
-
-
5.0
本紙でも読みました!とても大好きな作品です。素敵な家族だなぁと思います。新が自然に馴染んでて、家族の一員のように感じてしまう。ひろのちゃんも素直になったら、もっとカワイイ。
by たりのら-
0
-
-
3.0
読み応え
家族それぞれのキャラとその関わりある人達の性格と交わり方、共感あり、ほろりあり、笑いあり、微笑ましさありでとにかくステキ
by Cano-
0
-
-
5.0
作者さんが大好きです。この作品ももれなく面白いです。色々な登場人物の視点から出来事が、描かれていて、答え合わせのような感じで面白いです。
by ジョンピ-
0
-