みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
読み続けられないタイプ
腹がたつので。この人の漫画は、涙なしには読めないものと、あまりにひどすぎて読めないものがある。これは後者で、早々離脱。題名からして想像ついたけど…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公が
庶民の主人公の、女性がちょっと
頭が悪い…
身分の差があって、男性がいい感じだと…応援したくなる設定なのですが、どうも、お嫁さんが常識ないのが、気になります。
もっと、かしこくて、健気で
筋が通ってるとかだと、いいのですが…庶民の私達でも知ってそうなことも知らないし…機転も効かない…
残念パターンかな。
あまり、応援する気にならないです。by みさっち3-
5
-
-
2.0
むず痒い
マナーが悪いのは良くありませんが、この時代無知な人や家柄をそこまで蔑んで良いのか?なんて思ってしまいました。普通、着物の柄なんてわからない。でも、頑張ると決めた以上、見切り発車ではなく、私ならとことん勉強したり、見合うように努力する期間を設けます。なんか、似た者同士のカップルで、格差以前に周りを見て欲しい、
by えーみぬ-
1
-
-
2.0
おもしろく
表紙が気になり読んでみて内容もおもしろいのでまた続きが読みたいと思いました。もう少し無料分があるといいです
by あめたろ⭐-
0
-
-
2.0
漫画だからこそ
イライラしながら読みたくないのに、ストーリーにイライラしっぱなしで、スッキリしません。実際の大金持ちは心に余裕がある人が多いので、あんな嫌味くさく意地悪しないと思います。設定に違和感があります。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
読んでてイライラしかしてこない!
誰ひとり共感できる人物が出てこないのでポイントでの購入は無い。
無料分もこのまま読むか悩むところ。
疲れてる時には絶対読みたくない内容です。by よしまさお-
1
-
-
2.0
韓流ドラマの日本版、な感覚で読んでます。民放の昼ドラやってる頃ならドラマ化されてそうな…
まだ10話も読んでいないけどレビュー見ると購入してまで続きを読むのは無さそうです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
芦屋だよね?
関西に住んでる人なら、ほんとの芦屋は別格だということは知ってるはず。
小さい家はないです。
条例で決まってるから、小さい家は建てれません。
別れるといいながら結婚し
結局家に入る。
芦屋は坂が多いです。
電動自転車やなんかでは無理だし
あまりに場違いです。
一度家に行ってるのに、そんなこともわからないのかな?
真っ直ぐながんばり屋の主人公対嫌味な金持ち
で、感動?をよびたいのでしょが、、
お母さんが倒れたのも、一人でお店やるようになって
疲れがたまったせいみたいだし
病院に行かせてもらって
これが私達のやり方です!
みたいなこと言ってる暇があったら
お母さんのお店に、アルバイトさんでも探しましょう。
3日もかけて、どてやき作って
2人でやってた店1人で切り盛りしてたら
また、倒れるかもですよ?
一緒に店やってたなら、大変さもわかってるはずなのに
旦那の為に家捨てたの、あんたじゃん。
確かに、義父は問題ありですが
他も人は、そこまでおかしいようには思えません。
主人公が、頭回らなすぎ。by Cチョビ-
10
-
-
2.0
気分悪い
無料を少し読んだけど、気分の悪い・後味の悪い内容で…
格差とか品格とか、ホンマに腹が立つ内容。
もう続きはいいかな…by 水玉キリン-
0
-
-
2.0
一般庶民がすごい名家に嫁いでイビられ、最後はどうなるのかな?とは気になります。 ただ主人公が育ち云々からではなく無知すぎて、ちょいちょいイラっとします。
by 匿名希望-
4
-