みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白くてタメになる!って感じです。庶民の知らない一流社会の常識みたいなものが知れて面白いです。ただ、嫌な人が嫌な人過ぎます。
by あす2-
0
-
-
4.0
すごい!嫌な一族。でも芦屋ならあるのかもしれないと思ってしまう。庶民からのシンデレラストーリーなんだろうけど、いじめられる様を読んでイライラしてしまいそう
by エイター8-
0
-
-
4.0
ハラハラ
いつかドラマ化されるかなと思いながら読みました。この作家さんの漫画はいくつか読みましたが、次々とやってくる試練にハラハラします。みんなが幸せになってほしいです。
by ねずのつつじ-
1
-
-
4.0
応援したくなる
こんな一族やっぱりいるのかなー、いそうだなーと思いつつ読みました。二人が互いを思いやる姿が良かったです。
by みくりさ-
0
-
-
2.0
まあまあ
話の内容はまだ最初の方しか読んでないですけど面白そうで続きを読むのが楽しみです。絵がとてもきれいです。
by さやちゅー-
0
-
-
3.0
結婚は本人どうしのどういがあればいいが、そう入ってもイラれない。家族の地位や財産などいろいろからんでくる
by ひまわり2号-
0
-
-
4.0
一族にムカつくけど読みたくなる
漫画として読んでるけどホンモノのお金持ちってこういうものなのかもーって思わせられるところもあり、夫婦の実家の経済的格差ってキツいなーとリアルなところもわかりやすく描かれていて、ある意味勉強になります。主人公夫婦の誠実で家族思いで、夫婦愛し合えているところに惹かれて、一族の変な嫌ところにはムカつくけど、ハッピーエンドを望みながら読み進めたくなる作品です。
by おかひろ7-
0
-
-
2.0
頑張ってる自分が好き❤️みたいな?
なんだろ、旦那が実家と関わらなくて良いと言ってんのに、良い人ぶって首突っ込んで、何がしたいんだかという印象。
身の丈にあった生活をした方が良いと思うんだけどね。by こなはー-
3
-
-
5.0
最新話迄購入してます。
庶民の女性が芦屋の超セレブの男性と結婚して、嫁ぎ先の理不尽なしきたりに対抗し、改革をしていく!
という、こやまゆかりが得意な、困難を克服して高い地位にみんなを巻き込みながら上っていく物語だと思います。
この作者のマンガは、敵や悪者は最後に改心することが多いので、敵がどのように変わっていくか、主人公がどのように昇っていくかを楽しみながら読んでいきたいと思います。
最終回まで楽しみなストーリーです。by poppo^-^-
2
-
-
4.0
もーー!
なにこの一家!!
どうやったらここから、あの優しい旦那さんが育ったの?!
ほんとにイライラする舅!!
姑も生きるためにこうなったんだわよ。
これからも負けるな!!by テツヤさん大好き-
0
-