みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

やんごとなき一族
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/10/21 11:59 まで

作家
配信話数
155話まで配信中(35~80pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 1,409件
評価5 26% 372
評価4 30% 422
評価3 30% 421
評価2 10% 137
評価1 4% 57
41 - 50件目/全137件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    こんな上流社会なんて全く関わりがないので分かりませんが、未だに女がやって当然な感じなんだろうなとなんとなく思いました

    by 1902036
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    物語自体は面白いんだと思いますが、登場人物の顔に必ず斜線が入っていて、気になります。私が見る限りでは斜線が入ってない絵はなかったと思います。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    ドラマ化されたので

    ネタバレ レビューを表示する

    マンガを読んで見ましたが、いまどきこんな一族が存在するの~ってくらい現実味がないお話です。男も男なら女も女・・・ツッコミどころが多すぎるのとイライラムカムカで共感できません

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマを見てて気になって読みました。
    あんなにお金持ちってこの世にいるんだなぁと、でも、あんまり関わりたくない。金持ちと価値観あわないんで。

    by xxx44e
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ないかなぁ

    ドラマやってるなぁという感じで無料分読み進めましたが、ないかなぁという感じです。今の時代に全くそぐわない男尊女卑、嫁の扱い(嫁という言葉自体古い)。読んでいてマンガで作り話と分かっていてもイライラしました。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ドラマ化したので、これは面白いのかなと期待して読んでみましたが、よくあるお話という感じで、特別惹かれるものはありませんでした。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おやじ性格悪すぎ お家柄とか何時代だよ
    確かに まったく違う世界じゃ 生活しにくいし苦労はするだろうけど
    結局愛のない政略だけの家系だよな

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    作者は上流階級を知らない

    ネタバレ レビューを表示する

    芦屋の名門家庭の次男坊と庶民的な食堂経営の家の娘が主人公。強引に籍を入れてハッピーな二人たと思ったら、本家に一緒に住む事になり、てんやわんや。
    見てて呆れたのは、これだけの家なら、普通女中頭の他に女中2人、執事がいるはず。それをTV取材もあるという、観桜会パーティに家長の奥様「姑」が髪振り乱して走り回るとは?普通、一族のホステスとして迎えるものでしょう。
    ケータリング取るならボーイも呼べるはず。
    モエシャンが、ドカンと庭のテーブルに置いてある事を主人公は驚いていたが、驚かせるならドンペリにしたら?クールにできる処にね。
    それと、こんなぎゃーぎゃー喧嘩するようなヤクザのような一族は、やんごとなき方々ではありません。上流階級は、もっと品格があります。
    作者の教養が疑われる。

    • 29
  9. 評価:2.000 2.0

    うーーん…

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんとにこんな事ある?って思ってしまうけど…昔ならありえたのかな笑
    非日常すぎて入り込む感じはあるかな〜。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ドラマ化されると知りドラマを見る前に読んでみました。むかしは最後のスカッと爽快感を味わいたくてよく読んでいた種類の話ですが、実際漫画が古いのか自分が古いのか気持ちが進まなくなりました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー