みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーん
絵もストーリーもいまひとつはまらない。ヒロインの性格設定がイマイチな気がするし、感情移入しづらい。続きは読まないかなー
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵も綺麗だし、ストーリーの構築もよく練られていてとても良かったです。ドラマ化やアニメ化も期待しています。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
泥沼になるのがわかりすぎ
どう考えても最初の3~4話位で泥沼な展開になるのがわかりすぎて、また、ヒロインが「それがわからない」娘、守りきれない彼氏、なので読むのをやめました。楽しくない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あ、またこの人か
と、読み始めてすぐわかるくらい、安定のノーキャラ。
懐かしの、レトロな、まあライトなレディース漫画。
絵より文字がうるさいのは、どの作品も同じ。
まとめが下手なのかな?by 匿名希望-
1
-
-
2.0
無料分までは読みました。購入してまでは読まないかな。
主人公もお土産にどてなべを持っていくなど、少しズレてる?と思うことがあり、、義父にもイライラしてあまり読み進めたいと思うことができなかった。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
家族の在り方。
この作家さんの作品は面白いし、何作か読んでますが、この作品は主人公が金持ちの一族に侮辱される様が見ていて不快になり、途中で読むのをやめました。
漫画だからアリなんでしょうけど、
貧乏人って馬鹿にされてる描写は不愉快でした。by Usako1015-
1
-
-
2.0
あとちょっと
無理分だけの閲覧でコメントなので、参考になるかは分かりませんが。
設定や、着物の柄についてのお話は知ることも面白いんですけど、ちょっと登場人物の人間性が薄いなって感じます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
感情移入できない
上流階級と言われる人達は、やはり家と家との繋がりを重視するので、玉の輿のような結婚は極めて稀。
嫁が何事もやらされるのは田舎の旧家でも同じで、嫁という名の使用人。息子の嫁が来て、少し立場が上になる。
婚家の父親は、絶滅危惧種に近い古い考え方の持ち主だが、それを容認してきたのは他ならぬ家族や一族。考え方を変えろという方が難しい。
ヒロインは社会人なのに、夫の立場も考えずに舅に発言したり、本当に社会人?と疑問に思う行動や発言が多々あり、感情移入が出来ない。能天気?過ぎて苛立つ人は多いと思う。
それでも、全話読んでしまったのは、個性的なキャラクターの登場人物のせいかもしれない。この作品のヒロインが正統な庶民派女性でないことは明白。
どのような結末になるのかわからないが、ヒロインがもう少し聡明になることを期待する。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
よくありがちな
大金持ちの息子と一般庶民の女。
庶民的な健太だけど親が良くないって
これまたよくありがちなパターン(笑)
さとも一般庶民の中でもちょっと
世間知らず過ぎるような気もする。
家柄だけ見るとやはり釣り合わない
2人にしか見えないけど。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
無料配信分だけ読みました。主人公にもイライラするし、彼氏もその家族もなんだかイライラさせられる感じでした。
金持ちだから何?って言いたくなる。だけど、教養がないのがわかってる主人公もないならないなりに勉強して行けばいいのに。by 匿名希望-
0
-