【ネタバレあり】ブルーピリオドのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いま話題になってるので読んでみました。美術がテーマなのも未知の世界でなかなか面白いです。続きが楽しみです。
by ありんこ-
0
-
-
5.0
意外と感動
最初はダラダラとしたフツーの男の子たちが、
特にやる気もなく、やりたいこともなく、惰性で生きていて、
そのままきっとフツーの大人になるのだろうな、と言う感じだったけど
途中から、主人公の気持ちが段々と前に出てきて、自分の中の自分と葛藤しながら
方向が見出てきた。
ワクワクして先が知りたいというより、ノンビリと身守ってあげたい気分です。by GRAY-
0
-
-
4.0
あるキッカケで絵に目覚め、藝大を目指す高校生の主人公。目標に向かって取り組む不安と焦燥も分かるし、でも夢中で取り組めるものに出会えた主人公を羨ましくもありながら、話に入り込んでしまいます。
好きなのことは趣味でいいというのは大人の発想、好きなことに人生で大きなウエイトを置くのは当然のこと、という先生の言葉がビシッときました。by シダマリ-
0
-
-
5.0
努力と葛藤の気持ち
自他ともに認める(?)努力家の少年が藝大合格を目指して頑張る話です。
藝大合格というはっきりとしているようでかなり漠然とした目標に向かってがむしゃらに絵を描き続ける主人公がたまに立ち止まったり思い悩んだりする姿がすごくリアルだなと思います。
私は美大を受験した訳ではないけれど、元大学受験生として色々と共感できる部分が多かったです。by ねココア-
0
-
-
4.0
なかなか面白いストーリーでした。
人気作品なのがわかりました。
絵も綺麗で読みやすいです。
オススメしますby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
5.0
とっても良いです!
絵もキレイで読みやすいです。
学校、予備校、感じることはたくさんあるとても面白い作品でしたby ラララND-
0
-
-
5.0
奥深い
美大に行くのは絵が好きなだけではダメで、基本がわかった上でそれぞれにやり方やコツがあり、奥深くておもしろかったです。
by チョコだまり-
0
-
-
5.0
面白い
7話までの感想です。とても面白いです。絵も、独特で、でもきれいで好きです。受験ものなのにワクワクするなんて初めてです。美術に詳しくなくても楽しめます。続き、ここで読むか単行本で読むか迷います。せっかく絵の漫画だから、紙面でじっくり読みたいなぁ。
by 山ねこ-
1
-
-
4.0
面白い
勉強も人付合いも人並み以上に出来るけど、何か物足りない高校生活を送る八虎。ある日偶然見かけた美術室の絵を見て何かを感じ取り…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美術
成績優秀で、何もかもが順風満帆な彼は、うまく行きすぎるがゆえに、物足りなさを心の奥底で感じていた。ある日、一枚の絵に衝撃を受ける。
by 匿名希望-
0
-