みんなのレビューと感想「おろち」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. IKKI
  4. おろち
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★
おろち
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 150件
評価5 43% 65
評価4 35% 53
評価3 17% 25
評価2 4% 6
評価1 1% 1
1 - 10件目/全65件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    恐怖マンガの原点

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃、児童館で読んで、帰り道が行きの道とは違って見えた、恐怖の作品。
    私の楳図マンガの原点です。
    狂言回しのおろちが、とにかく美少女‼️
    でも、きみのせいで全てが悪い方に転がっていくのでは,..。
    おもちが人間の中の醜さを炙り出してくれているとも言えます。
    絵の好き嫌いがわかれそうですが、楳図かずおというジャンルを未読の方は、一読の価値あり、です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    救いようのない怖さがあります😨

    ネタバレ レビューを表示する

    美人姉妹の話はストーリーも絵も不気味で怖かった
    優少年が出てくる話は可哀想だし、哀しかった
    どちらも救いようのないやり切れない怖さがあると思います。

    by 龍Ryo
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    人間の底知れぬ恐ろしさ

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて読んだのは子供の頃で、人の恐ろしさを知りました。子供の頃とは違った視点で、面白く再読しました。おろちの人間観察力と温かい眼差しが印象的。
    愛憎劇が多く、養子のの子供に英才教育をさせる話が切なかった。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    人間の愚かさ、醜さ、哀れさ

    ネタバレ レビューを表示する

    永遠の時をさすらう・美少女おろち
    彼女が狂言回しとなってめぐりあう、様々な人間模様。
    そこに展開される人の姿は決して美しいものだけではない。
    時に愚かで、時に醜く、そして時に哀しい。
    おろちとともにそれを目の当たりにする私たちは、怖いけれど、最後まで見届けずにはいられません。
    今は亡き楳図かずお先生は、そんな人間の深窓心理を描く達人でした。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ホラーの最高棒

    ホラーからコメディまで
    素晴らしく細かいタッチで
    描き出す
    唯一無二の楳図ワールド
    亡くなられてなお
    その作品のすばらしさに魅了される
    何度読み返しても飽きる事のない
    傑作ばかりです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子供の頃、読んだ記が。

    ネタバレ レビューを表示する

    今、見ても怖い絵柄、構成のしかたです。
    圧倒的な画力があっての技だと思います。
    私は漂流教室が好きでした。リアルな設定が怖かった。
    もうこんな漫画家は二度と現れないと思います。
    ご冥福をお祈り致します。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい思い出

    子供時代に通った眼科の待合室に、楳図先生の作品がたくさん並んでいた。少女の絵はきれいなんだけど、何か怖いことが起きる予感に震えながら夢中になって読んでいました。あまりにも熱中して悲鳴をあげて受付の女性に笑われたことも。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    梅図かずおの作品

    有名なおろち。ホラーといえば、有名なこの作家さん。まことちゃんが一世を風靡していた時もありました。絵は綺麗です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    天才楳図

    ネタバレ レビューを表示する

    暗い古い高度成長時代の日本。戦争の記憶、呪われた家系、復讐の人生。楳図かずおはジャーナリストとしても素晴らしい仕事を残したと思う。おろちのネーミングがどこから出てきたのか、教えてほしい。文化史に残る優秀ネーミングだと思う。しかもその具現化が美少女というのも。。。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    楳図かずお先生の漫画は昔から読んでました。怖いのに何度も何度も繰り返し読んでました。独特の世界観で絵も好きです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー