みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 196話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
どの話しから読んでも楽しめる!なつかしい!昔赤西仁が主演でドラマ化したけど漫画だとゆうりが主人公ですね!
by モカヒロ-
0
-
-
5.0
なつかしい
りぼんをずっと購入していました。
なかでも有閑倶楽部は大好きでした。壮大なスケールで特にホラーな話はとても好きでした。
ホラーや事件の部分をなつかしみながらつまんで購入できて嬉しいです。by 64w-
0
-
-
4.0
昔読んだことあって、好きでした。また見つけて懐かしくなって読んでみましたが、時間が経ってもやっぱりおもしろくてすきでした。
by ミーミミー-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
飽きないストーリー。惚れた腫れたばかりのしょうもない学園ストーリーとは違う。サスペンスあり、ホラーあり。どのキャラも可愛く素敵!少し無茶な設定も、笑いに変えて違和感なく読める。男性諸君にもぜひ読んで頂きたい。男の中の男 剣菱万作を知って欲しい !
by くろにゃん.にゃん-
0
-
-
5.0
懐かしい…小学生でこの漫画よんでいたのも、りぼんで連載してたのもなんかすごい。
今みてもやっぱり面白い。ポイントついたら一気に購入します。by 匿名希望j-
0
-
-
5.0
すごく
好きでピアノ教室に置いてあったのを待ち時間に何回も読んでいました。登場人物がお酒の名前になっていたのも面白かったです。名前がもじられてるのも当時は新しかったのでは無いでしょうか?悠理や乃梨子などたくさんいてもそれぞれにキャラが立っていて被ってないのですぐに覚えて読めてすごく面白かった!
by kiririn-
0
-
-
5.0
大好き
全巻持っていてもう20年前から何回読んだかわからないくらいですが、不朽の名作だと思います。1巻から読み進めていくとそれぞれのキャラが確立されていくのがわかり楽しめます
by nontaka-
0
-
-
5.0
昭和の最高傑作の一つ
懐かしい。リボンで毎週楽しみにしてた作品です。ゴージャスで笑いも人情もある!人物の魅力も満載の作品です。
by めめんととと-
0
-
-
4.0
昔読んでたけどどんなんだったかなーと懐かしくなり読んでみました。今も新鮮に面白い!やっぱすごいんだな一条先生…
by .匿名希望.-
0
-
-
4.0
全巻持ってました。
実家に置いてきちゃった漫画。一条ゆかり先生の作品はほぼ読んでますが。この作品が、やはりナンバーワン。アクション恋愛ホラーキャラクターの魅力も、脇役の猫や犬でも作品に花をそえる。若い人にも読んでほしい。
by ぞまとも-
0
-