みんなのレビューと感想「妊カツ」(ネタバレ非表示)(162ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
うーん
表紙絵が、なんだかオシャレにみえ、タイトルに疑問を、持ちながらも、無料話があったので、読んでみました。
あーわかる、、、、
、、、わかるよーで、わかんない!ってなりました\(^o^)/笑
絵柄は好きだけど、はなしがなんだか。こどもそこまでしてほしい????ってかんじでした。ポイント消費すべき作品とはおもわなかったかなーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かるかも…
私も結婚や妊娠に昔から憧れがあって、早くしたい早くしたいって思ってたものの、実際に結婚、妊娠ってのは案外ハードルが高くて、焦ったのを思い出しました。
私の場合は20代半ばのうちにどうしても、って思う気持ちが勝って、色んな葛藤で結局離婚を選んでシングルになりましたが、30を過ぎて子供も大きくなってくると、何にそんなに追い詰められてたんだろうって思いました。
そんな、焦る女の子の気持ちがとても共感できたので懐かしくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気持ちは分かる。
私も独身の時に考えていたことがあります。誰かと同居するのはストレスが溜まりそうだから気が進まないけど、出産は経験してみたい、子を育ててみたいと思っていました。やっぱり育児を終えた人生の先輩方は自然と譲ってくれるような優しさがあって母になることに憧れがありました。結婚はいつでも出来るけど、出産にはタイムリミットがあるから焦るんですよね。そんなことを思いながら読みました。
by めちまやこ-
0
-
-
5.0
絵がよかった
原作をよんでいてよくそってマンガになってるなとおもいました。主人公二人と同世代で共感できました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる
ストーリーは、最初は刺激的とゆーかなかなか激しいなというのが印象でしたが、よくよく考えたら妊活とゆー考え方は、現代社会の環境にすごく合った考え方で、バリバリはたらく独身女性にはオススメしたいくらいグッドアイデアだと思いました。
このままいくと人口がガクンと減る時代がやってきますが、妊活ブームが来ればいいんじゃないか、とさえ思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うむむ…
よりよい遺伝子か~💦
わかるようなわからないような…
その通りの子なんて生まれないしね~
子どもっていらんところが似てて、似て欲しいところが似ないしな~(笑)
顔だって、部分的にはイケメンでもパーツの組み合わせやバランスによっていくらでも不細工になるんだよね~(笑)
芸能人の人たちは奇跡的なパーツの組み合わせやと思います!
でも幸せになってほしいな~と思うマンガですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚はいつでもできるけど、子供を産めるのは限られてる
確かにそうなんですが…。
時代なんですかね。
結婚しないで子供を産んだ後のことはこの漫画の論点じゃないにしても「妊活」って言葉、出てきたの最近じゃないでしょうか。
まだまだ最後まで読み切れていないので、今後の展開がどうなるかわかりませんが、2人にとって明るい未来になってくれればいいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん…
妊カツ、別のサイトで小説を読んでいて凄く好きなストーリーだったので、勢いで購入してしまいました。
作画は綺麗なのですが、やっぱり自分の想像とキャラが違ってくるので、やめておけば良かったか…と…
でもストーリーは本当に良くできていて、深いお話なので、小説を読んでない方にはオススメです。
私としては…続きが出たら購入するのか凄く迷うとこですが…笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
婚カツに年齢は関係ないけど(いやあるけど)
妊カツには年齢がある。
旦那はいらないけど、子どもが欲しい。
私も大学院生の遺伝子欲しいです。
でも未婚の高齢出産で産休取るって実際は世間の風あたり厳しいですよね
気にしないといっても子どもが何言われることやら
まぁ漫画だし実話ではないでしょうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
男はもうこりごり、でも子供はほしい‼️
これはもしかして、かなりの女性の密かな想いかも、しれません。こんな結婚生活を送るぐらいなら子供だけでよかった…と私も何回も思いました。でもそれは相棒もいて、夫、子供と生活した時間があるから、それをリアリティに思っただけで、まだ生活もしてない独身女性たちが、経験する前に、そこを飛び越えて、子供だけで成立できるものなのか⁉️…続きが楽しみです!by 匿名希望-
0
-
