みんなのレビューと感想「姫ちゃんのリボン」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
子供の頃がよみがえります♪
娘が読んでいるJS誌で漫画連載をされているのを目にして、姫ちゃんを思い出しました^ ^
娘も水沢めぐみさんの漫画を読んでいるなんて、不思議な気持ちです^ ^
りぼんの発売日を楽しみにしていた子供の頃が懐かしいです♪by あきまま61-
0
-
-
4.0
きゃー
うわぁ懐かしい!そうそう支倉先輩でしたね。登場人物にいちいち感動の再会をしてます!先生の作品にどっぷりの中学高校生活でした!
by けみっとろ-
0
-
-
4.0
懐かしい
これもアニメ化されてすきだったけど、この作者のお話ならなんてったって、空色のメロディでしょう!
可愛くて大好きだったなぁby もんきちーぬ-
0
-
-
4.0
懐かしくて懐かしくて、姫ちゃん、大地、ポコ太大人になってからもこうして読めるなんて嬉しいです。
子供にも読ませて一緒に楽しめる作品です。by でんでんてん-
0
-
-
4.0
良い意味で
作者の作品の中ではちょっと他とは違う感じですね。ちょっとファンタジーというか。
一番のヒット作品なので、懐かしくもあり、でも詳しく知らなかったので新鮮でもありでした。by はるしめじ-
0
-
-
4.0
アラフォーには懐かしすぎる作品です。姫ちゃんの成長ストーリー。当時は夢中で読んでいました。今の若者にはどううつるか分からないけど、同世代には懐かしさだけでもオススメです。
by イクナナ-
0
-
-
4.0
昔はアニメもやっていて、今でも主題歌歌えるほど好きでした!SFもあるけどふしきと違和感無くして読めます!
by 被ってばっか-
0
-
-
4.0
魔法と恋愛
魔法のリボンで変身出来るようになった
女の子、姫ちゃん。男の子っぽくって
おてんばだったけど、同級生の大地に
出会った事で女の子っぽくなっていく、
という魔法だけでもワクワクするのに、
二人の恋愛もとても楽しめます。by サコラ-
0
-
-
4.0
子供の頃に読んだ懐かしい作品、今読んでも色褪せない、りぼんの代表的作品だと思います。
姫ちゃんの無鉄砲で、ドジな所にハラハラさせられましたが、笑いあり、友情あり、恋愛要素もちゃんとあり、何度読んでも飽きないです!by コーギー大好き-
0
-
-
4.0
懐かしい!
小学生のときに読んでいて、魔法でぬいぐるみと話せるようになったり、リボンをつけて呪文を唱えるとなりたい人になったり‥
とまさかと思いつつも、自分もそうなれるんじゃないかと思ってぬいぐるみに話かけたりしてました笑
夢をみせてくれた思い出の漫画です。by みぃみぃ3-
0
-