【ネタバレあり】テセウスの船のレビューと感想(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
テレビドラマ放映の影響で読み始め、一気にラストまで読みました。何となく犯人が誰なのか想像は出来るものの、確信が得られない感じで次から次に展開が変わっていく様子がなかなか面白かったです。テレビドラマ版の結末が原作の結末から多少変わるのか、それともそのままなのか、楽しみです。
by ボス2017-
2
-
-
4.0
推理ものかと思ったら
ドラマだか映画になった作品って聞いたので。
推理ものかと思いきやまさかのタイムスリップ。
実写作品と犯人が違うことで賛否あるときいていたので別作品として読みます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ドラマ観て
ドラマ観てコチラに読みに来ました。原作おもしろい!まだ途中ですが、題名と話の内容に???だったのが段々繋がってきました。タイムスリップなストーリーにありがちな展開だけれども父と子の愛情がかたく、泣けます。
by PUNK-
0
-
-
3.0
私的にはメリバ
出来ることならば、命をかけて頑張ってくれた方の心さんに幸せになってほしかったなあ。
元の時代に戻って泣きながらパパだよと娘を慈しんでいた彼にまた未来ちゃんを腕に抱いて欲しかった。
でもそうなるとタイトルと矛盾するか。
色々思うところもありますが、最後までハラハラしつつ楽しく読めましたby なな444-
4
-
-
5.0
ドラマが面白い
ドラマが面白いので、こちらも読んでみました。
タイムリープした時の戸惑いとかがドラマは省略され過ぎてたので、マンガ版は色々丁寧でいいですね。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
こういう話は切なくなるからなぁと思いつつ、ドラマがやってるのを知ったので漫画でどんな物語なのかみることにしました。
加害者家族を理解してくれる人、冤罪なのか、現実世界にも起こることがテーマだと色々考えさせられるものがありました。by 僕の中に-
1
-
-
5.0
面白かったー!
ドラマを見て続きが気になって、つい最後まで読んでしまいました。
物語の終盤、加藤が自宅に訪ねてきて和子さんと話をするシーンは本当にドキドキハラハラして、「ダメー!ドアを開けないでー!」和子さんたちが親族の家に避難する道中も「車降りないでー!」と手に汗握る展開に心臓が持たなかったです。
最後はゆきと一緒になるようなエピソードがあって本当に良かった。子供が産まれたら未来ってつけるのかな、この世界では死なないと良いな、と心の幸せを願って止みません。
でもラストかっとで加藤が歩いてる姿…不気味すぎる…
閉村式に来て何かやらかすんじゃないか、佐野一家を訪ねてきて復讐するんじゃないかと嫌な想像をしてしまいます。
佐野一家がいつまでも幸せでありますように!by 匿名希望-
16
-
-
4.0
ドラマ
ドラマを放送してるので気になって無料分読みました。犯人までがまだまだ長いですがタイムスリップしながら父と子で真実に迫っていく様子が引き込まれます。ドラマはまた原作と違うんですかね。ドラマも観てみたいと思いました。
by ぴあにか-
1
-
-
4.0
期待を込めて
ドラマ化されたので読み始めました、ストーリー構成はマンガっぽいですが、ドラマ感のあるヒューマンサスペンスものですね。話数が多いのでドラマを先に見つつ購入検討。
by パンダー123-
1
-
-
5.0
久しぶり
久しぶりにはまってしまった漫画です!
ドラマでもやっていますが、心と父親のやりとりに泣かされてしまいます。by 匿名希望-
0
-