みんなのレビューと感想「トーチソング・エコロジー」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ序盤で、分からないことだらけなんですが
出てくる人たちの性格や考え方がとても自然で、すごくリアリティのある雰囲気の作品です。
歌う女のコはユーレイ?
そのの小さい頃と似てる?
レビューで皆さん、ラストが良いって言われてるので、じっくり読んでみたいです。by 3人娘-
0
-
-
5.0
いくえみ綾先生は昔から好きで色々な作品を読みました。
絵がどことなく切なさや温かみがあったり、独特な世界観にひきこまれます。
学生の頃と歳をだいぶとった今読んでも共感できます。by ゆうゆうしょうここ-
0
-
-
3.0
不思議な関係?
役者を目指して、貧乏なアパートに住んでがんばっていたら、急に学生時代の同級生が隣に引っ越してきて。その辺りから小さな女の子が時々現れて話しかけられるようになってきた…。
by みかんorange-
0
-
-
4.0
いくえみ師匠の漫画は今後どうなるのかがさわりだけでは全くわからないところが大爆発な魅力っすね。相変わらずな大好物タッチで見るだけで満足案件。
by うひょひょ-
0
-
-
4.0
描写が上手い!
学生のころ、同作者さんの本たくさん読んでました。人間性がでるコマの取り方相変わらず上手ですよね。話にどんどん引き込まれます。ふしぎだけど現実感もちゃんとあって画も好きなタッチです。
by arausa-
0
-
-
5.0
いくえみ作品はほぼ読んでいますがこれはとても好きで何度も読んでしまいます。もう会えないけど会いたい人は誰にでもいるんじゃないかな。このお話の終わりも好き。
by 39mom-
0
-
-
4.0
なんだか面白そう
お試しした読んでないけれど、主人公が撮影のカッコ良い人かと思ったら、ヤクザの方だった!!by ねずこん2-
0
-
-
4.0
隅々まで見ちゃいます
本当に大好きです。隅々まで見ちゃいます。正直、??って思いながら読み進む感じもあるけど、読み返して必死でつなぎます。
by バターちゃん-
0
-
-
5.0
良い!
いくえみ綾さんの作品は
どれも奥が深く
考えさせられます。
特にこの話は
登場人物それぞれの立場から考えると
深いものがあります。by さる33-
0
-
-
5.0
2回読んでしまいました
とてもいい作品です。
翌日も一から読み返してしまいました。
いくえみ先生の絵も話しも大好きです。by たーくさ-
0
-