みんなのレビューと感想「左ききのエレン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
群像劇
エレンが中心と思いきや、凡人の光一がメインの群像劇になっていきます。働く人のそれぞれの思いとか才能とか挫折とか、読んでて共感しすぎてつらいところもあるけどバツグンに面白いです。学生より社会人のほうがはまるかも。もっと人気出てもいい作品なのにな
by kohaji-
0
-
-
3.0
サブカル系の方むけ
漫画にストレートなわくわくというより、教養とかも求めるタイプの人ならはまる作品だと思います。後半ぐだぐだしますが最低楽しめます
by kanaaika-
0
-
-
3.0
絵がビックリするぐらい下手
ワザと下手風に描いてるのか?と思うくらい
小学生が描いたみたい
内容は面白いけどby びーがぶ-
0
-
-
3.0
面白い
時系列がバラバラで時間をおくと把握するのに大変ですけど…面白いです。
絵柄があんまり好きじゃないかな?by えるれ~-
0
-
-
5.0
色々な人の考えや人生が次々描かれていて、飽きないですり読み始めると止まらない。続きがとても気になります。
by もちもちもももち-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料分まで読みました。胸が熱くなるようなお話です!夢!希望!苦悩!デザイナーの闘いがテーマ?面白そうなので、また購入します。
by Iam-
0
-
-
5.0
ちょっと重いけど
美大卒のデザイナーだけどだんなはアーティスト。上位10人かー。こんな重い思いしていいもの作れるのかな?
by moon15-
0
-
-
5.0
初期から終盤にかけて絵柄がすごく変わった。
普通なら、えーって思うけど、作者さんの成長度合いが凄くて好感度高め。by you1254-
0
-
-
4.0
面白い!
けど、時系列?や、誰目線なのか?が結構変わっていくので、一気に読まないと難しい気がしました。by まきころんなきつ-
0
-
-
5.0
どんどん気持ちえぐられる
この業界の人間ではないんだけど、光一の足掻きに胸が苦しくなる…。すごく気持ちが分かるんだよなぁ。どうして仕事をしていくのか。そして広告のあり方も考えさせられました。
なにより、どのキャラも素敵!by ちゃこっち-
0
-