みんなのレビューと感想「私・空・あなた・私」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
施設にわざわざ会いに行くくらい好きだった(多分)おばあちゃん
変わってしまったおばあちゃんの姿に、元気だと答えられるれもんちゃん
泣き出してしまう友達の描写は、普通の子の反応
れもんちゃん、あなたが少し怖いです
いくえみ先生、大好きでたくさんの作品で楽しませていただいてますが、時折 、先生の伝えたいことがこちらに伝わりづらい作品があります
れもんちゃんの設定が、イマイチわからない
この子がストーリーを回していく役割だろうけれど、かわいいとか、可哀想とか、うーん親しみ?とかあんまり何の感情も持てないのは、もしかしたら先生がこの難しい年頃の子をリアルに描き上げたからからかな?
胡桃さんのキャラは、共感できなくてもわかりやすいカッコよさがあって、魅力的なんだけど...
漫画って、あんまりリアルすぎない方がいいのかな?
どちらにしても、珍しく課金してまで読もうという気持ちとエネルギーが動かない。by マコにゃんこ-
0
-
-
3.0
フクザツな関係?
れもん、可愛いなまえ~と思ったけど、でてくる人も軽くていい感じだかけど、ストーリーは真面目に考えると結構重いかも。それをサラリと描けるのがいくえみ先生のスゴさですね。
by みかんorange-
0
-
-
3.0
気になる
読み始めたばかりです。胡桃さん目線で考えると
こんな懐が広い真似は到底できない。
まだ先がわからないので楽しみby ☆☆あかさたな☆☆-
0
-
-
5.0
お母さんの行き方にリスペクト!子どもたちの寛容なる心の育ちもリスペクトする。葛藤と覚悟、深い愛情を感じる。作品
by エマル-
0
-
-
4.0
面白いです
中学生で育ててくれた祖母が施設に入ることになった檸檬と引き取ってくれた胡桃さん。胡桃さんは失踪した父親の元妻。檸檬は父親と愛人の子供。血の繋がらない子供を引き取ってくれた胡桃さんと、異母姉、林檎・杏。庭師のイズミをメインに描く恋愛と家族のお話です。ラストを読むと番外編でその後が見たくなりました。
by みな0612-
0
-
-
4.0
11話
11話まで読みました。これもいくえみさんらしい話だと思いました。結局、植木屋さんは誰かとくっつくのかな?れもんはないよね??
by えるれ~-
0
-
-
4.0
学生の頃に大ファンだったいくえみ綾先生の作品。
最近無料にたくさんあるので嬉しいです。
この作品も中学生が主人公なので、読んでると昔に戻った気がして懐かしいです。by 夏生87-
0
-
-
5.0
良いです
いくえみ綾さんの作品は
大好きです。
奥が深く
考えさせられます。
複雑な家庭の話ですが、
ほんわかするエピソードもありオススメですby さる33-
0
-
-
4.0
いくえみさんの作品が大好きです。
こちらも少し癖のある人たちが出て来て…
独特の世界観を楽しんでほしいです。by もふぃもふぃ-
0
-
-
3.0
いくえみ先生の思春期の女の子の気持ちの表現がうまくていつも共感しまくりです。この作品も全巻持ってます。
by あやあやめ-
0
-