みんなのレビューと感想「ここは今から倫理です。」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで
- 作家
- 配信話数
- 117話まで配信中(43~57pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
高校の授業で、倫理はよく理解出来なかったというか真面目に受けた覚えがないです。こういう先生だったらなと思いました。少しずつ読み進めたいと思います。
by miikoyu-
0
-
-
5.0
対話、考えること、問うことの大切さ
倫理の先生が
生徒たちにただ教えるのではなく、
一見、授業と関係ないことへ問いかけたり、
哲学者たちの言葉を用いて
励ますお話。by necoねこ-
0
-
-
4.0
ドラマ化
ドラマから入りました。
倫理の授業、あったはずだけど思い出せない。実際に、この作品のような先生がいて、倫理を学び、意見を言う授業を受けていたら、今とは違った人生を送っていたかもと思う作品でした。by 蜜柑の花-
0
-
-
4.0
無料範囲
毎日無料でコツコツ読み進めています。ミステリアスな先生の雰囲気やストーリー展開がとても好きで一気に読みたい
by 三杯酢-
0
-
-
5.0
テレビでも見ました
ドラマ化されて、テレビでも見ました。とても人について勉強になるし、高柳先生に興味を抱きました。高校生の時にこんな倫理の先生いたらなぁと思いました。
by まゆけい-
0
-
-
4.0
某ラグビー漫画の作者さんと同じで凄く意外でした。相変わらず好みの絵ではないですが、ラグビー漫画のときよりはマシかな。倫理を題材にするのが面白いです。
by 鷺坂-
0
-
-
5.0
いい
何気なく読んでみたけど、はまりました。
この漫画、非常に奥が深いです。こんな授業、自分が学生の時に受けてみたかった。by どんな時もポジティブ-
0
-
-
5.0
なかなか…
漫画だと軽く思い読んでいたけど、なかなか奥深く面白い。 主人公のクールな感じもカッコイイが生徒一人ひとりキャラクターが最高だね。
まだ途中だけど最後まで読ませてもらいます!by 右上がり-
0
-
-
5.0
倫理の教科書を読むより、こちらの漫画を読んだ方がよっぽど身になると思います。
他人から助言をもらうとき、自分が言ってほしいことと正しいことが必ずしも一致しない事があると思いますが、この先生は正論振りかざすだけじゃなくてちゃんと寄り添って言ってほしい言葉をくれそう。by 7233-
0
-
-
5.0
若い人にも大人にも読む価値あり
「役には立たないが、いつか必ず必要になることがある」倫理学。まさにその通り…といつか実感するであろう。難しく考えず肩の力を抜いて多くの人に読んでみて欲しい作品。世の中には白黒ハッキリ、上辺だけの善か悪かだけで計りきれないことや、その奥に潜むものもある。モラルとはなにか、大切なものは何か。考えること自体に意味があるのかもしれない。
by 舞姫☆゛-
0
-