みんなのレビューと感想「鹿楓堂よついろ日和」(ネタバレ非表示)(57ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
素敵なお店
読むだけで癒されます。お店のメニューと同じで漫画も丁寧に描かれていて、大好きです。こんなお店が現実にあったら行きたいなー
by るしーど-
0
-
-
5.0
癒される
最初は女性漫画と思っていたら、青年誌だったので驚きました。
絵がキレイで、心の温まる癒し作品でお気に入りです。by 雪山自由人-
0
-
-
5.0
ほのぼのほんわかなお茶処のお話です。
祖父がやっていたお店を孫がつぐ。
お茶を入れるのは得意だけど、料理はダメ。
そんな時、再会した友人は陶芸をやって料理の腕前も確かだった。
新たなメンバー。パティシエとホールスタッフも集まり、お客様第一主義のお店を見事に繁盛させてます。
こんなお店あったら行ってみたい!
そう感じるストーリーです。おススメしますby パティシフィ-
0
-
-
5.0
読んでいて気持ちがほっこりします。
こんなカフェが本当に存在したらさぞ気持ちが安らぐだろうなぁと思いながら読んでいます。by (ΦωΦ)-
0
-
-
5.0
わくわくドキドキするね~
わくわくドキドキ楽しみね~
こんなカフェがあったら羨ましいよね~
毎日、通ちゃうよね~
毎回、話が違うから楽しみね~by ナオッチZ-
0
-
-
5.0
癒やされる
こんなお店があったらいいのなぁと思いながら読んでいます。
疲れる世の中、ホッと癒やされるマンガだと思います。by ponponpo-
0
-
-
5.0
近くにあったらなー
イケメンの店員さんってだけじゃなくて、出てくる甘味所も、すごく美味しそう…。こんな素敵なお店が近くにあったら、きっとおじいちゃんおばあちゃん達と一緒の常連さんになっとるやろなぁ
by そら豆とハチワレ-
0
-
-
5.0
行きたい、、、
4人の個性がたまらなすぎる〰︎!
たまに4人が本気になるシーンがなんともたまらなすぎる〰︎笑笑 私もゆっくりゆったりとした時を過ごしたいです!by 2525ぷん-
0
-
-
5.0
キャラに惹かれて読み始めたんですが、とても楽しく読ませていただいてます。
4人それぞれの素敵なキャラでこんなお店あったら絶対行きたいですね。ぐれさんのラテアートを見たいです。by かんつばき-
0
-
-
5.0
オタクっぽいマンガと思いきや…
イケメン4人のキャラ設定など、オタクっぽいマンガなのかなと思いつつ、「無料のところだけ」と思って読み進めたら、いつの間にか追加チャージしてまで読んでいた…(笑)!
読むほどに味が出る、ナイスな作品です。by GUCCI I-
0
-
