みんなのレビューと感想「鹿楓堂よついろ日和」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
どの話も間違いない
BLでもなくただただ個性ある四人が過ごす日常が心地良いです。
でもお店の事や、お客さんの事やそれぞれの持ち場は完璧で抜かりなく、知った人だからと甘えのない仕事ぶりは同じ接客業として見習うところだらけです。
近所にあれば通いたい。。。by 日本の米-
0
-
-
5.0
数話完結でサクサク読める感じがします。話もキャラも面白いです。でてくるお料理もスイーツも美味しそうでそれも楽しみながら読めるのがいいです。
by ニャンサン-
0
-
-
4.0
やさしい
登場人物みんな優しい。現実に存在して欲しい魅力的な店。常連になりたい。色々あるけど頑張ろうと思える心暖まるお話。
by モチモチ餅-
0
-
-
5.0
私は基本的に恋愛漫画しか読まないのですが、こちらの作品は読んでいてほっこりして良かったです。このような漫画もたまには良いなあと思いました。
by ずき子-
0
-
-
5.0
いいですね
こんなカフェ、うちの近くにもあればいいのに〜(笑)イケメンたちで、美味しくて、雰囲気も良くて、私も常連になりたいです。
by key key-
0
-
-
5.0
大量無料につられ読みました。イケメンスタッフが
個性豊かで楽しくて、こんなお店が近所にあればいいな✨by こぶたがビックリ-
0
-
-
4.0
おなかが減ってしまうお話ですね。こんなお店が近所にあったら毎日通うと思います。描かれている人間関係にも癒されます。
by まいまい、。-
0
-
-
5.0
1日4話、楽しみに読んでいましたがこの度、無料分読破。後は購入して読む、を迷わず決めました。穏やかなトキくん、推してます。
by 明日は中秋の名月-
0
-
-
5.0
素敵です
大きな事件が起きるわけではなく、日常のちょっとしたことが鹿楓堂や店員さんたちのまわりであり、それらと美味しい料理やお菓子にまつわる話です。皆さん個性的だけど大人な男性四人の関係性も、昔のエピソードが時々語られ背景が少しずつわかっていくのも楽しいです。
最近読んでる話では作り方も紹介されるようになって、見るだけではなく作ってみようかとも思います。
のほほ~ん「鹿楓堂」からの便り毎回楽しみです。by まね6-
1
-
-
5.0
ほっこりします。
4人がみんな個性は違っても良い人で読んでて癒やされます。
こんなおとみせがあったら、通っちゃいますね。by tamakokokoko-
0
-