みんなのレビューと感想「鹿楓堂よついろ日和」(ネタバレ非表示)(121ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
良き
キャラも設定も面白い。
それぞれの人物にストーリーがあり、毎回みんなが幸せになるのでほっこりします。by ijguf-
0
-
-
5.0
癒される作品
和風喫茶、鹿楓堂。
落ち着いた素敵な店構え、美形ばかりの店員さん(しかも和服)、そして飲み物もスイーツ&お料理も本当に美味しそう!
読んでいるだけで癒される作品です。by epen-
0
-
-
5.0
ほんわか私もこんな場所見つけたい!
ドラマ化されているのを先に見てこちらに来ました。
ドラマも良かったけど、こちらは味が出ていて良いですね。
のほほん、ほんわかお店自体が甘味処、
ゆっくり過ごせる場所を私も見つけたいと思ってしまう位、落ち着いた物語です。by alianza-
0
-
-
4.0
通いたい
こんな癒しがある喫茶店(カフェ)に行きたい、入り浸りたい。イケメン店員が、というより、出てくるお茶やコーヒー、甘味ものが本当に美味しそうで、それらの美味しい香りが漂ってくるかんじのお話。
by とまとまと71-
0
-
-
5.0
個性がきらめく
皆の得意をそれぞれ持ち寄って
とても素敵な関係。
こういうお店や仕事場は
ほんとに幸せの連鎖だろうなぁ♡
私も食べに行きたい^ ^by さぬきのみやつこ-
0
-
-
5.0
幸せすぎる
これはダメです!
特に21時以降に読んではダメです(笑)
ついついお菓子に手が…
ドラマは見ていませんが、原作だけでも存分に目の保養ですよby きのこのアヒージョ-
0
-
-
5.0
大好き💕
とても素敵な作品です!
このようなお店が家の近くにあったら
毎日でも行きたいと思うくらいです‼️
そして何より素敵なスタッフが🎵
食事&甘味&ドリンク全てが美味なんて最高ですね✨読んでて、幸せな気持ちになります。
完読決定です!by hometeru-
1
-
-
5.0
料理が本当に美味しそう
居心地の良い喫茶店でイケメン四人のスタッフさんのそれぞれの人生とお客さんとの関わりがほっこりします。スタッフ四人が本当に仲が良く、オモチャにしてつつくのも見ていてとても楽しいです。癒されるし、話のテンポも絵も良くてうれしいです。
by カピバラの柚子湯-
1
-
-
4.0
イケメン4人が着流しの着物で接客する和スイーツカフェ。
お茶、ラテアート、スイーツ、料理とそれぞれの得意分野でお客さんをもてなす。
単に食べるだけでなく、様々な悩みを持つ客が癒しを求めて通う。天丼の話、全く同じ経験があり、流れるときはトコトン流れるものですね。
天気を天丼と読み違えるほど恋い焦がれて、
そこで、有り合わせで海老の代わりに鶏胸肉の天ぷら。それでも、お客さんの立場に立ち、メニューに無いものでも作って差し上げる。ホスピタリティのある行動に感動してたあのお客さんきっと、超常連になることでしょう。
昨今マニュアル通りで全く融通のきかない時代ですが、みなさん書いてるようにこんな店あれば通うし、作ってもみたいですね。by 兼白布-
0
-
-
4.0
予想以上でした
読めないタイトルで、なんとなく読み始めたらハマりました。なぜイケメンばかりの古民家のカフェなんだろうと、さらに絵が綺麗で癒されます。
そして、私の推しは、グレさんです。by ロボロフスキー-
0
-
