みんなのレビューと感想「わたしの好きな人は、」(ネタバレ非表示)(34ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 
- 作家
 - 配信話数
 - 24話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
どうしようもない彼氏と婚約したとたん後輩で素敵な男性が現れ自分に好意持つているみたい…後輩に行くといいんだけど…
by hirohiroman- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
絵柄も綺麗でサクサク読める
内容はライトでサクサク読めます。展開は大体予想出来るので驚きの展開はないですが、王道系でストレスなく楽しく読めます。
by まいまいまいまいやさい- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
本当に
好きで好きで仕方なくてこのひこの人と結婚できないなら死んでしまう、なんて思える人と結婚できた人なんてどれくらいいるんだろう?一割もいないんじゃないかな
by くるみのまま- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
ドキドキします
単なるマリッジブルーのお話ではなく、
結婚したいだけなのか、
その人が好きだから結婚したいのか
わからなくなるという気持ち、
わたしには理解できませんが、
年齢的なものってやっぱり呪縛ごあるのかな。
私は40代で結婚したのでわからない💦
幸せになってほしいけどなぁ。by sacchy_s- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
結婚が決まったりとか、何か人生の節目で大切な時にこういう事ってありますよね。
主人公は自分の気持ちに正直になり、よかったです。絵もきれいで、読みやすいです。
続きが気になります。続話早く読みたいですね。by まる☆まる☆- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
もっと早く結婚したかった結婚切望者がやっと婚約する。少し嫌なところにも目をつむって。そこに婚約者がいるのに気になる人が出現する。彼は婚約者には無いものを持っている。どうなるのかな。
by すぎでい- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
まだ無料分読んだだけなのでよくわかりませんが、前半は、よくあるパターンかなと思いました。
ポイントと相談!by うかうかう- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
ドキドキ!
めっちゃ面白かったです!婚約者が最低な分、後輩くんの良さも引き立ちそしてめっちゃ理想的な相手で良いな〜と思いました!主人公も段々と我慢せず素直になってとても応援したくなりました。
by ゆみ36- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
素敵な年下の彼
結婚を間近に控えて落ち着かない日々でも彼の仕事の愚痴ばかり聞いてしかも思いやりが感じられない気がしていた。年下の会社の彼が優しくて思いやりかあるのに段々引かれて行く彼女であった
by KoroKoro- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
婚約相手があまりにも魅力がなくて、早く幸せになれそうな人を選んで欲しいなと思いながら読み進めていました。
by あつそん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    