みんなのレビューと感想「赤んぼ少女」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
怖いけれど是非
子供時代に読んだ時は、葉子に対するタマミの言動が酷いと思ったけれど、大人になって読み返すともっとずっと複雑で人の内面を見つめる作品なのだと気付く。楳図先生の傑作です。
by ぱっぷ〜ん-
0
-
-
4.0
超激
おっそろしい作品。ホラー好きは、かならずおさえなければならない作品だと思う。これをよんだあと、楳図先生のボーダーシャツもゆがんでみえます!
by かえでやかえで-
0
-
-
5.0
もう怖くて怖くて
子供の頃にこの話をうっかり読んでしまって、もう怖くて怖くてうなされるレベルでした。大人になっても怖すぎて、再び読むことはできません。
by ジュウジュウ-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ気になる、楳図かずおの作品は大好きで、全部に興味がわく!これからどうなっていくのか楽しみ
by ヨぅこ-
0
-
-
5.0
昔、楳図かずおの作品を紙面で読みあさりました。おどろおどろしい独特な世界観。。。懐かしいです。中でもこの作品は切ない話です。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
怪奇恐怖漫画
「ホラー」というよりは、怪奇とか恐怖漫画っていう呼び方がしっくりくるような気がします。
作品の発表当時は、水木先生と比較されて「闇雲に怖がらせようとしてる」と批判されたこともあるようです。
ただこの作品は何ともいえない切なさや哀しさに満ちていて、恐怖を通して人間の本質を描いているように思えます。by ジーン・ハワード-
2
-
-
4.0
唯一無比の勢い
冷静に見れば、いくらホラー漫画とは言え滅茶苦茶で、突っ込みどころだらけなのだけれど、こちらが突っ込む余地を残さないほどの強烈な勢いでもって押し切られる。
そして、冷静に見る、なんてことを考えたこちらが間違っていたのだ、というような気分にさせられる。
楳図かずおというのはそういう無類のパワーを持った作家であって、ここまで来るともう、一種のスタンド使いみたいなものだと思う。
私としてはもう、「参りました」と言う以外にない。by roka-
8
-
-
5.0
タマミ最高
こんな赤ちゃんがいたら、実際に居たら、たまりませんが(笑)ホラー漫画とギャグ漫画のギリギリの線の
第一人者だと思います。怖いのに、面白い、恐ろしいのに、笑っちゃうと、中毒になりそうな、不思議で
怖さ圧巻の漫画ですby カッパ大好き-
0
-
-
4.0
うめずかずおシリーズ、たくさん復刻して欲しいです。恐怖漫画の礎を築いた人です。この独特の世界観が素晴らしい。
by 内田さん-
1
-
-
4.0
なつかしい
梅津かずお先生の作品、もっとたくさん読めるといいのに。怪奇ものの中でも、やっぱり、お屋敷、ばあや、謎めいた奥様。鉄板ですね。
by れれさん-
0
-