【ネタバレあり】イロメン ―十人十色―のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    田村先生だから読む

    BASARAやミステリと呼ぶ勿れがとても面白かったので読んでみたら、ギャグ漫画でびっくりしました。
    最初はよくわかりませんでしたが、段々とそれぞれのキャラが立ってきて面白くなってきました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    雑学がすごい

    田村先生の作品大好きで、気になって読んでますがめっちゃギャグ。皆がよく喋るので忙しいですが、ところどころに色んなことが入っていて楽しいです。懐かしいワードや、知らなかったワードもあり、男前揃いで目の保養にも。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!大好きな作家さんの読んだことないこちらの漫画は、まさかのうんちく系ギャグ漫画でした。そして生まれ変わった朱里に会えたようですごく嬉しい!角じいのそっくりさんも出てきます。笑

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    色にまつわるエトセトラ

    名前に色が入っているサラリーマン達が自分の色にまつわるエトセトラを語るマンガです。短いお話なので、サクッと読めるし、雑学が増えます(笑)大好きな田村由美先生。長編ももちろん良いけどこういう短編も流石です。色といえば、代表作「バサラ」を思い出しちゃうし、赤はなんとなく赤の王を彷彿とさせる見た目です‼️

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なるほど

    どうしてどうして、なかなかコミカルで面白い!
    イケメンくんたちがくだらない雑談を淡々と繰り広げるマイワールドトーク(笑)の世界にハマりそう!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    平和です!!

    実に平和で驚きました!!田村先生の作品…ということで少し構えて読み始めたのですが、あの田村先生の絵で!オフィスの平和が描かれているんですもの(゚∀゚)
    そして、よくこんなにいっぱい出てくるなー!!の驚きもあります(笑)本当に知識がいっぱい☆勉強になります♪

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    感じ方イロイロ

    ギャグマンガだ。色の大喜利。
    軽くていいと思ったけど、軽すぎ。
    今はもうお腹いっぱいな感じなので、途中リタイア。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    田村先生は、シリアスとミステリーしか読んだことがなかったですが、この作品はギャグで、こちらも面白く読めました。
    色にまつわる話が好きな作家さんですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この作家さん。絵にもお話にもクセありますね笑でもはまっちゃうキラキラかっこいい男子が出てくるし色にこだわるし。面白そう

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なにこれ‼️全部ギャグじゃん😂😂😂
    めっちゃ面白いよ🤣
    次々と面白みが湧いてきて、なんで色に拘ってるのかってね😂

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全46件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー