みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,220件
評価5 48% 585
評価4 34% 414
評価3 15% 187
評価2 3% 33
評価1 0% 1
231 - 240件目/全1,015件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    うん。

    途中ちょっと混乱したけどおもしろかったです。蛍ちゃん達のそれぞれの恋愛を続編で見てみたいなぁと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何年経っても感動!

    子供の頃に一度見て以来、「あれ?どんな話だったっけ?」と思い、十数年ぶりに見てみたらまぁ止まらない!やはり矢沢先生の独特な世界観と時折入るギャグが相変わらず面白い!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ミステリアス

    大人でミステリアスな内容で当時は難しい話だと思ってたけど、時が経ってから見ると違って見えたり解釈が変わったりします。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    当時は

    連載当時も少し読んではいましたが、りぼん向きではない薄暗さや難しさを感じ、途中で読むのを止めた作品です。
    最近矢沢先生の原画展に行き、作品の奥深さや絵の美しさに惹かれて読み直すことに。
    思ってたよりファンタジーで、でもお茶目なところもあったりして、このまま読み続けようと思います。
    4人の小学生がとても可愛いです。

    by Kazte
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    再販された愛蔵版で上下巻、本で所持しています。持ってるのにこうして電子書籍で読んでしまうほど、めちゃくちゃ面白くて最後の方は泣けます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    連載中に読んでました。当時は正直不思議な世界観と今までと少し異なる矢沢先生の作風に戸惑い的なところがありました。でも読み始めるとどんどんその世界観に引き込まれて夢中で読んでしまう作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    美月とアダムの出会いからスタートし
    よくわからないまま小学生が主人公(?)の
    ちょっとオカルトっぽい少年少女探偵団の趣きに。

    ギャグっぽいコマもあったり表情が豊かですし
    幻想的な場面もあり絵がすごく素敵です、さすが。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    結構重いテーマ

    ただの少女漫画ではなく、シリアスで重い展開が続く。
    ミステリー小説のような雰囲気があり、気になって読み進めてしまう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    矢沢あい先生の作品は、どれも最高です。学生時代に何度も読んでいますが、飽きないです。大人になり、久しぶりに読み返すと懐かしいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    作者外です。矢沢あいさんの漫画は全てにおいて最高で、内容、時代、画力、全てが大好き、面白いのでおすすめ!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー