みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
名作です
ミステリアスで引き込まれる物語です。何度読み返しても素晴らしい名作です。
子供たち4人は少年探偵団のようですね!by はな×2-
0
-
-
4.0
なつかしい
小さい頃にリボンで読みました!
当時は難しくてよく理解できませんでした。
でも、今読み返すと面白いです!by ととすすととすす-
0
-
-
4.0
不思議な作品
ミステリー要素も入った不思議な感覚のマンガです。
矢沢あいさんの他の作品とはまたちょっと違う雰囲気ですが、面白いですよ。by mmmeisa-
0
-
-
4.0
天使なんかじゃないやご近所物語みたいなTHE・青春ってイメージがあったので、下弦の月には衝撃を受けました。
子供の頃はただただ暗い内容という印象しかなく面白いとは微塵も思わなくて、大人になってからコミックスを買って読んだらとても切なくて美しい漫画だと知りました。by 米田米作-
0
-
-
4.0
アダムのモデルは……
アダムはやはり、若い頃の吉井和哉を意識して描かれてるのかしらね。雰囲気がそっくり。
ストーリーは少し分かりづらいかな?by owowowow-
0
-
-
4.0
とても大人びた子ども達が印象的な作品です。子ども達がイヴのことを探りながら物語が進んでいくのですが。。
大人になった今読み返すと、とても不思議な気持ちになります。by たまおっとぅん-
0
-
-
4.0
変わらない傑作
昔夢中になって読みましたが、時間が経った今読んでも変わらない傑作です。矢沢先生にしか描けない絵とストーリーです!!
by ハム太郎だよ-
0
-
-
4.0
不思議な話
他の漫画とは少し違う、不思議な話。主人公の女子高生が大人っぽくて憧れたなぁ。絵が綺麗で、魅力的でした。
by 良い作品の予感-
0
-
-
4.0
懐かしいなー!!単行本持っていました!また学生の時に読むのと今大人になって読むのと捉え方が違うと思うのでまたゆっくり読みたいと思います。
by pupupuuu-
0
-
-
4.0
三日月
三日月(下弦の月でなくても!)の空を見るとこのお話を思い出します。矢沢あいさんの魅力に引き込まれる作品でだいすきです!
by そらみ1208-
0
-