【ネタバレあり】下弦の月のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
ちょっとホラー形式。切ない。アダムが最後天国?に行けるといいなぁ。ひとりぼっちは悲しすぎる。切ない。
by グラタンjtg-
0
-
-
5.0
ミステリアス
矢沢あい先生の作品は恋愛ものでもドキドキ、キュンキュンする作品が多いのですが、ちょっと変わってミステリアスな雰囲気を感じます。
やっぱり絵が凄く綺麗で、読みごたえもあります。
矢沢あい先生の作品は大好きで沢山持ってる作品があります。こちらも好きな作品のひとつです。by 匿名で希望します-
0
-
-
5.0
これ好き
これ好きだったー!めちゃこみしてなかったら忘れたままでした!世界観独特で素敵です!絵もきれいだし、タイトルが何より好き
by THRL-
0
-
-
3.0
とても切ない
矢沢あいさんの作品の中でも結構切ない系の話です。
小学生が主人公っていうのも、おもしろい。さすがリボンby ajtgeene-
0
-
-
5.0
切ない
この漫画は個人的に切ない漫画と思っている。どうなっていくんだろう?と最後までドキドキ。美しく切ない。夜空を見上げて思わず月をさがしてしまう。
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
昔、少しだけ読んだ時はあまり意味がわからなかったけど大人になってから全話読んでとても良い話だと思った。
by ほわか-
0
-
-
4.0
絵がキレイ
矢澤作品は音楽とファッションが、きりはなせない。感性がすごい。絵はとてもキレイで男女ともに美しい。センスがいい。
by ゆうたん9-
0
-
-
5.0
やっぱり好き
発売当時に単行本も即買いしましたが、久しぶりに読みたくなって電子版を購入しました。
今やすっかりおばさんになりましたが、当時より細かく読む様になったからか、ずっと泣くのを我慢しながら読んでました。
最後のアダムの台詞で、もう我慢できず鼻をずびすびさせながら完読。
人の終わりなどのデリケートな表現もある内容なので好き嫌い分かれるのかもしれませんが、
小学生4人の純粋さ、高校生達の葛藤、家族愛など、人を愛したが故の悩みなども含め、過去の自分を省みれる作品でもあるかなと思います。by 音輝-
3
-
-
5.0
矢沢あい先生の作品のファンで昔から読んでいました。
この作品は何とも言えない不思議な感じでいつも世界に巻き込まれる感じです。
やっぱりいくつになってもまた読みたくなる作品。by mmmkkkkk-
0
-
-
5.0
子供の時は、意味が分からなかったけど今30歳越してみると少し分かった!
美月の彼氏まじたくみにしか見えない。笑
蛍&哲の将来とか見たかったなー!by アセロラ18-
0
-