みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

日に流れて橋に行く
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 820件
評価5 69% 563
評価4 23% 192
評価3 6% 48
評価2 1% 12
評価1 1% 5
391 - 400件目/全648件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    同じ毎日を許さない社長。

    虎三郎さんみたいな人の元で働きたいと思った。わくわくとかハラハラとか、刺激だらけでめちゃくちゃ楽しく働けそう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    多様な生き方がまだ、認められなかった明治末。流されるように、着いた倒産しかけの呉服屋。知恵と工夫で面白い立て直しを仕掛ける。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    絵もキレイだし、ストーリーも面白いです。
    昔の様子がわかって勉強になります。
    毎日楽しく読んでいます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    大河かな

    明治時代の呉服店を舞台に、大きな時代のうねりの中でいきいきと過ごしている人々を描いた物語だと思います。時代考証も丁寧にしています。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    現代のお話しではないので読むのに最初力が入りましたが、だんだん馴染んできて続きがとても気になるようになりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    めっちゃ面白い!

    こういうお仕事系の漫画が好きだけれど、中でも抜群に面白い!時代ものとしても仕事ものとしても秀逸!最後まで楽しみに読みます!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    商売のハナシ

    百貨店の草創期という感じでしょうか。呉服屋さんになじみのない現代人にも楽しめるストーリーです。絵もきれいで、お店が発展していくところをもっと読み進めたくなります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    完全にタイトルのみに魅かれて読み始めましたが、次の転換が気になり読んでいてワクワクします!
    画のタッチも好き!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    フィクションなのに、実話のように丁寧な描写と時代背景で、読むのが楽しみです。
    主人公の虎三郎と兄達、番頭や定員達、他の百貨店の主、傘屋の職人達…人々の生きざまがイキイキと描かれています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    こんなにハマった漫画は他にはないくらい面白いです。
    時代背景も丁寧に描かれていて、絵も本当に綺麗で、本当に実在していたのでは?と思わせるくらい登場人物も魅力的な人ばかりです。
    これからも課金し続けます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー