みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

日に流れて橋に行く
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:16話まで  毎日無料:2025/12/19 11:59 まで

作家
配信話数
156話まで配信中(43~61pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 868件
評価5 69% 600
評価4 23% 200
評価3 6% 51
評価2 1% 12
評価1 1% 5
21 - 30件目/全600件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    映像化希望

    そうか。集英社、Cookieか。最近ありがちな「よくあるフォーマット」や見飽きた恋愛ものとは比にならない本格マンガ。
    まるでドラマを見ているよう。
    NHKの朝ドラにも似合いそうなストーリー。
    最後まで読みたい!紙でも買いたいくらい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵が好き!
    絵が本当にいい!!
    なんか落ち着いていると言うか、無駄なキラキラがない?感じでめちゃ好きです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    少し陰があり、でも誰よりも主人公虎三郎を理解している鷹頭が作品に深みを持たせている。早く続話が読みたい!配信待ってます!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    少しずつ

    少しずつ読んでいますが、
    話の内容も、テンポ感も、イラストも
    すごく面白いですし、細かく、綺麗です。

    どなたかが、朝ドラに、、
    とおっしゃってましたが、
    本当にそう思います。ドラマ化したら人気が出そうです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    時代設定とそれぞれの人物のお話が面白い!
    絵に人間味があって、空気感も好きです。
    異世界モノやベタの恋愛モノとはテイストが違う物を読みたかったので、こういう作品はとても嬉しいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    変化の時代

    世の中の常識や普通がどんどん変わって行く時代のお話。
    着ている物、風習、男女の差別からくる価値観までが変わっていく時代。
    その流れに付いていけるかどうか。
    お店の存続を主軸として、他店や他者がどう関わるのか、他店に関わる人々の動向や思考もそうだが、三ツ星の店員の心の動きや対応の変化に興味が湧く。
    この人達は丁稚奉公から始まり今に至るまでどれだけの変化に対応してきたのだろう。
    古くからの習わしを良しとする教えを刷り込まれてきたのに、自分の思いや考えで判断し今の生活を選択する背景を想像すると面白い。
    ただ単にトラブルに巻き込まれた店が災難に立ち向かう話ではなく、深く広い人間模様や時代背景が楽しめる作品だと思う。
    他の方のレビューにもあったが、単発のシーズン物出はなくぜひ朝ドラでじっくりドラマ化して欲しい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    61話まで読んだ感想です。
    まず、絵とストーリーがとても良いです。
    とくに、まだ女は男の一歩後ろを歩くみたいな時代の中、女でも自立しようと奮闘する姿に共感を覚えました。
    男性陣も魅力的なので、ぜひ読んで欲しい作品です。

    by liliy a
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    他の少女マンガとはちょっと違う、老舗百貨店を舞台にしたストーリーに、ワクワクできる。登場人物も魅力的で、無料分しか読んでませんが、続きが、気になります。絵もキレイです。

    by sakupon
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    最高に面白いです。ほとんど色恋がないのに、こんなに楽しめるなんて。個性豊かなキャラクターばかりでホントに面白いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    はじめはダメダメな女主人公が、
    才能ある男の人に魅入られて
    魅力も才能も開花するシンデレラストーリーでしょ?って思っていたけど…
    違うようで楽しかったです。
    この先どうなってしまうのかな!と
    ドキドキわくわくしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー