みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
どんなんなるかなぁー
ファッションの話?商売?立身出世?
どんなふうに話が進むのか楽しみです
登場人物も皆個性に溢れているし、どれもが主人公になり得るし読んでいて飽きません。by モモンガ姉さん-
0
-
-
5.0
かなりおもしろい
時代背景など細かく描かれていて、漫画用の設定であろうと実際の歴史であろうと楽しめる内容だなと思います。消えた兄の行方と目的が気になります。お店の再興を目指していろいろな策を打っていく主人公にはなぜかそこまでの魅力を感じられないのですが、他の店員さんや謎めいた共同経営者?出資者?にはとても興味がわきます。
by mng55555-
0
-
-
5.0
デパートメントストアの始まり
今でこそ、よく見るテナントばかりが詰まった有名デパートたち。ですがもちろん黄金期もあればよちよち歩きの時代もあった訳で。呉服屋さんが今日の「デパートメントストア」になっていく物語。
勉強家の作者様のようで、別途読んでいるアプリのコメント欄には、出てくる工芸作品やドレスなどについて「これはあの作品」「◯◯のドレス」などなど、出典を挙げる猛者も続出しています。適当なところは今のところ見当たりません。
家と結婚で全てが決まっていた時代に、信じる道を行くメインキャラ達が清々しい快作です。by 色は匂えど-
3
-
-
5.0
ポジティブ思考になれるマンガ
通勤中の電車で読んでますが、とにかく前向きになれます(笑)
呉服店から百貨店に移り変わる時代と、時代背景もうまく描かれていて、一気に引き込まれます。更新が待ち遠しいです。by はらぐろう-
0
-
-
5.0
今まさに起きているかのような鮮やかさ
BLを読み漁っていた時、日高さんの作品に出会って、その魅力に引き込まれた。
キャラクター1人1人、その人間性が伝わってきて、興味をそそられるし、新しい時代が作られていく内容にぐいぐいと気持ちが引っ張られる。by もふ2024-
0
-
-
5.0
明治末、昔ながらの老舗の呉服屋さん。海外で勉学をしてきた三男が帰国し時代に沿った店構えを建てると奮起する。こうして兄弟で跡を継ぐ様になるも上手く事は進まず。今後どうなっていくのかがとても楽しみです。
by 深海244-
0
-
-
5.0
読み進めてます!
この先、三ツ星はどうなっていくのだろう?と続きが気になり読み進めています。主人公も、周りの人たちもそれぞれキャラがたっていて面白いです。どうやって三ツ星を再建していくのか、楽しみに読み進めています。
by ななりき-
0
-
-
5.0
これ好き
無料分を読んで今までに無いストーリーに、どんどん引き込まれてしまいました
三つ星の人々がこれからどうなっていくのか、とても気になります
さぁ続きを読むぞ!by シソン-
0
-
-
5.0
面白い!
すごく面白いです!!読みやすい絵+てんぽよく進んでいくストーリーでどんどん読み進んでいました!単行本でほしいな。
by あーつんつん-
0
-
-
5.0
おもしろい!!
久々のヒット作。
絵も好き。
早く続きが読みたくなる作品。by ぴーひょろー-
1
-