【ネタバレあり】日に流れて橋に行くのレビューと感想(11ページ目)

日に流れて橋に行く UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:16話まで  毎日無料:2025/12/19 11:59 まで

作家
配信話数
160話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 880件
評価5 69% 606
評価4 23% 205
評価3 6% 52
評価2 1% 12
評価1 1% 5
101 - 110件目/全189件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    レトロ時代

    ちょうど文明開化で新橋が開通するあたりから話はスタート 主人公の長男が金持ち出したりと苦労はあるものの 生まれもっての商売才能で乗りきり あとは恋愛要素がでるのか?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いです。登場人物はみんな個性的ですがとても魅力があります。無料分終わってしまいましたが続きがとても気になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく面白いです。みなさん時代を先読みして柔軟な発想で乗り切っていく。見ててワクワクするし、上手くいくとスッキリします。時子さんがどう変わっていくのか楽しみです。

    by buuta
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この作家さんが描く話はいつも人間味溢れてて面白い。潰れか家の我が家の商い、逃げた兄。危機的な状況でも再起させようと奮闘する。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    呉服屋再建…英国帰りの主人公が落ちぶれた元一流店を立て直していきます。メインのキャラがどれも個性的で誰に焦点を当てても面白いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    まだ読み始めたばかりですが、明治の洋物が少しずつ日本に入ってきている時代そして女性は家事をするのがあたりまえ時代、時代が変化するタイミングにある問題のリアルを感じます。だからめちゃおもしろいです。絵も好きです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろーい

    高評価なので読んでみたけどおもしろいです!昔の呉服屋さんなんて知らないので新鮮です。時代の流れにのってやり方を変えるのって葛藤もあるんでしょうね。久しぶりにおもしろい漫画に出会いました!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    憧れの文明開化

    イギリスに渡った三男坊が没落してきた
    呉服屋を建て直していくストーリー。

    跡目を継いだ長男は、何を思ってか、金を持ち出して行方知れず。
    イギリスで三男坊と、商売を回した友人の力餅借りて、呉服屋の建て直していく快進撃。
     当時にしては、大柄な女子店員を雇い、彼女のサクセスストーリーも交えたとても、とても、半日で課金尽くして
    読み切る面白さです。

    まだ、三男坊の結婚やお店の立て直しがどう話が進むのか、楽しみが早く読めますよう期待してます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    御一新後

    時代背景も興味深くて、旧態依然としていたら生き残れない商売、呉服屋。女性の服はまだまだ和装で、男性よりはるかにお金がかかる。悩ましい問題だったんだな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ぐいぐい引き込まれます。絵も上手い。この時代は女性が働くなんて馬鹿げた事だったんてますね。三ツ星の男尊女卑に固まった男どもがどう変わるのか見たい。なにより三ツ星がどう隆盛するのか楽しみです。男性がやたらセクシーで好きです(笑)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー