【ネタバレあり】I LOVE HERのレビューと感想(2ページ目)

I LOVE HER
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    かなり昔の作品ですが

    昔この話を読んで子供が生まれたら花と名付けようと思ってました。

    作者の話は好きですがこの頃から読み手側に先を考えて欲しいみたいな

    作品が多くなり最近はあまり読んでません。ですがこの話は本当に好きで

    未だに初版本持ってます。

    「花も大事でしょう?」が忘れられずに覚えてます。

    先生が告白するシーンも衝撃でめっちゃ読み返しました。

    先生と生徒の話で嫌悪感を持つ人もいるかもですが

    漫画だと思って一度読んでみてはいかがです?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好き

    いくえみ綾さんの作品は本当に大好きだけど特に大好きです。。。!花も可愛いし先生もいい人すぎるしどんどん花のことを好きになってる感じがリアル

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    犠牲

    大人の勝手な都合で、子供は犠牲になる。子供にも子供の世界がある。けど子供のうちはどうすることもできない。でもまたそこからまた新たな世界が始まる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    一番好きな作品

    高校生の頃に読んで好きだったけど、今大人に読んでもやっぱり好き。あの頃よく分かってなかった感情の表現とか、花の可愛さとか、新ちゃんの優しさがつらいとか。。色々思い出して一気に読んじゃいました!こんな先生いたら間違いなく、好きになっちゃう♡

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    感慨深い

    学生時代に読みました。ピュアで花ちゃんの気持ちに自分の気持ちを重ねて読み返しています。艶香とは友達?にもなれたのかな。大好きな話です

    by 別マ
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    好きだった
    子どもなりの純粋な恋心と先生の大人の愛。2人くっついた時は涙止まらなかったもの。
    学生時代が羨ましく思わせる作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    先生と生徒の恋愛だけど、ありきたりの少女マンガとはまったく違った描き方。いくえみ先生の描く男性は時々、奥田民生さんに似てるけど、この作品もそうだと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    その昔、連載時にも読み耽っていました。
    懐かしいなあ。
    花の真っ直ぐさが眩しくて可愛くて。
    新ちゃんが大人に見えてました。
    自分が大人になって、読み返して、、、
    まだまだ没頭出来ちゃうのね。
    いくえみ作品、恐るべし。
    永遠です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    いくえみさんはすごく画力もあって深いお話を描かれますよね。この頃はまだ、少女漫画界(マーガレットとか別フレ)は紡木たく先生のタッチ似せれば売れる風潮があったのか、会社がそうさせてたのかわかりませんが、いくえみさんも含めてわりとどの作家さんも似ていた記憶があります。しかし、流行りを取り入れつつ、その後、今のような骨太な揺るがない個性で描かれてて凄いなと。ヒーロー民生タイプを経て2000年以降くらいからどの作品は、どれもとても面白いです。こちらの作品はやはり最近のに比べると物足りなく感じてしまう。好きですけど

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    先生は特別に見える

    先生と生徒の恋の話。やっぱり先生は特別に見えるもの。もちろん、ある程度容姿が良い前提だけど。たぶん、2割増しくらいよく見える。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全142件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー