みんなのレビューと感想「うる星やつら(新装版)」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
合わない
みんな性格悪くて全然好きになれない。しかしこんなにいろんな種類の性格破綻者を描けるのはすごいなと思う。
by のの1999-
0
-
-
3.0
びみょう
アニメがあまりにもよすぎるせいか
漫画はちょい絵柄がふるいですし
何よりギャグが全然わらないんです・・by メルダース-
0
-
-
3.0
懐かしいです。アニメ見てました。最初から漫画で読むとすごく新鮮です。話の内容も展開も面白かったです。
by まるばな-
0
-
-
3.0
懐かしいよね
すごく好きで読んでたしアニメも見てました。凡人じゃ思いつかないキャラと設定に、ちょうどいい絵柄の良さがとってもよかったです
by Cano-
0
-
-
3.0
一瞬にしてあの時代に引き戻されました。主題歌も流行りましたね。女運というのかな?良いのか悪いのか、、ラムちゃんは本当にかわゆかったなぁ。子供には少し刺激的だったけどね。
by uran15-
0
-
-
3.0
昭和のノリ!?
言わずと知れた迷作。
高橋留美子の作品名は好きだから、いつかは読んでみたいと思って、令和アニメ化を期に挑戦。
でも、どうもラブコメというよりも、ギャグや極端なキャラに疲れてしまって…
人それぞれですよね、楽しめるか楽しめないかは。by うえめち-
0
-
-
3.0
アニメ良かった~
小学生の時にアニメで見てました~
ラムちゃん可愛かった〜
宇宙からやってきたって設定が当時は珍しく感じました~by きれいなサンダーソニア-
0
-
-
3.0
アニメはもちろん見たことがありますが、漫画は初めて読みました。高橋留美子先生の作品は、全て面白いですね。
by ウィークエンドシトロン-
0
-
-
3.0
何年
何年経っても、ラムちゃんはラムちゃん。
新装版になったとしても、漫画界のテッパンからうる星やつらを外せないよね(笑)by neconeconeco-
0
-
-
3.0
大昔にアニメで観た事有った。
あたる、一言で言うとモンスター製造機ですね。
「オレの周りの女は気性の荒いのが多い」とか言ってるけど?!
ラムちゃんやしのぶちゃんをそんな風にしたのは、あたるアンタでしょ?!
本当に懐かしいギャグ漫画ですね。
漫画の騒動、SNSが普及してる現代に有ったら炎上案件ですよ。by セーラ-
1
-