みんなのレビューと感想「うる星やつら(新装版)」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きです!
登場人物も、ストーリーも、発売された当時は夢中で読みました。今読んでも、やはり面白いです。さすが高橋留美子先生!
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
3.0
何年
何年経っても、ラムちゃんはラムちゃん。
新装版になったとしても、漫画界のテッパンからうる星やつらを外せないよね(笑)by neconeconeco-
0
-
-
4.0
昔と印象が違う
昔読んでた漫画です。第一話からは読んだことがなかったから、主人公と周りの人間関係がこうだったのか、詳しくわかりました。
アホな感じの展開が、笑いを誘います。by けんふぅ-
0
-
-
3.0
大昔にアニメで観た事有った。
あたる、一言で言うとモンスター製造機ですね。
「オレの周りの女は気性の荒いのが多い」とか言ってるけど?!
ラムちゃんやしのぶちゃんをそんな風にしたのは、あたるアンタでしょ?!
本当に懐かしいギャグ漫画ですね。
漫画の騒動、SNSが普及してる現代に有ったら炎上案件ですよ。by セーラ-
1
-
-
4.0
このドタバタ、懐かしい!名作ですね。小綺麗な絵を見ている 最近の人には、この味のあるタッチは新鮮なのではないか。
それにしても、登場人物の口癖やら話し方やら流行ったなあ。by さらりんぱぱ-
0
-
-
5.0
面白い
大好きな作品。
高橋留美子先生は第一作目で
この作品を描いたの?
高橋先生天才すぎない?
どの漫画も面白くて大好き!by なないろりんご-
0
-
-
5.0
ラムちゃんかわいい
はまって読んでました。
主人公諸星あたるに尽くすラムちゃんがかわいいでした。アニメにもなったけどいまだに何度読んでも楽しいです。by さとちゃん大好き-
0
-
-
5.0
リメイク版アニメ勢
ラムがアニメとはまた違った印象だった。どちらかというとラムは正妻って感じよりもお邪魔キャラって感じだった気がする。
by ティムルス-
0
-
-
3.0
世代ではないけど大好きな漫画です
女の子好きなあたるだけどなんだかんだラムちゃんが好きなのが分かるところがいいby みみみんみんん-
0
-
-
5.0
昭和の香りがなつかしいわ~
名作中の名作!キャラクターの個性がこれでもかってほど強くておもしろい!やっぱり高橋留美子は天才だあ!!と改めて実感しました
by 匿子②-
0
-