みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(162ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い!
絵がとても綺麗で好きな感じで、さくさく読めます!小さな娘がいてのシングルマザーで、転職活動をしていた矢先に転職紹介会社にかっこよくなった昔の幼なじみがいて再会して…てな話です。小さな娘がいるので感情移入しやすく、既婚者ですが非常に読んでてドキドキしました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が好きです。
絵が好きで、無料期間であったので読み始めました。タイトルも気になり、読みますましたが子供がいて仕事を探す条件はなかなか厳しくなるのもわかりますが、ここまでなのかなぁと思ったりします。子供のことを1番に考えて欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママも恋したくなる気持ち、すっごいわかるし読んでて共感できます!全部が子供優先になってしまうのも凄い共感!幼馴染との再会でドキドキしたりして良いな〜って思います!恋したくなります!複雑な気持ちなる主人公の気持ちもわかる!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料版を読んで、シングルマザーの恋愛ってところに新鮮だなぁ〜とおもいました。
実はわたしもシングルマザーでして…
全くもって恋愛はしておりませんが、このマンガを読んでドキドキしてます笑笑
どんどん読み進めてみたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
バツイチシングルマザーの主人公。
新しく仕事をしようと登録した派遣会社で出会ったのは昔好きだった人。
でもバツイチなことも子どもがいることも内緒にして話をしていた自分に恥ずかしさを感じ、会社から逃げ出してしまう。
本当のことを話さなきゃと思いながらもなかなか言い出せなくて…
ママである自分もバツイチなことも何も恥ずかしいことなんてないけど、同じママとして何となく共感はできるテーマかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じシンママ
同じシンママで妊娠前お互い大好きだけど子供ができた事で別れた人がいます。
なんだか自分に重なってドンドン読み進めてしまいました。
小さい頃は子育てに必死だったけど子供が大きくなるにつれ成長の喜びと共に寂しさも出てきたりママだって恋がしたいと思うようになっていった事…
シンママだもん!子供に迷惑が掛からないなら恋したっていい!
ただ里桜ちゃんの事はなんで隠してたのかな?ってそこが…
まだまだ途中だけど主人公を応援したくなります。by ちゅるるてゃん-
0
-
-
3.0
ピュアなストーリーで応援したくなっちゃう展開。
好みは分かれそうですが結構好きでした。
ポイント使うか迷ってるところなのでアレですが、ハッピーエンドになってほしいストーリーです!
シンママさんに読んでほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ん~
ありがちな感じもするけど。。ちょっと時間かかりすぎなような。こうなればいいなと思う内容が最初から最後まで。
もう少しスリルがあるといいかも。きっとシングルマザーはこういう事で悩むんだろうなと思う作品です。by riekaito-
0
-
-
3.0
無料·····
まだ無料連載を購読中ですが…シンママならではの…好きな人に子供がいる事を打ち明けれなかったとか…子供以外に気を惹かれてはいけない葛藤とか…とてもよくわかります!すごくシンママの気持ちがリアルです…無料連載終わり次第、全て読んでみたいと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シングルで子供を育てていくのはほんとに大変。養育費も払わないのに、子供の親ってなのる旦那最低❗
しかも育ててないのにもののように子供をあつかうなんて信じられない。
裁判費用も請求すればいいのにと思いました。最後10年もかかったけど😆🍀になれてよかった。by 匿名希望-
0
-