みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(161ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
新鮮です!
シングルマザーの恋愛マンガは読んだことがなかったので、ちょっと新鮮で良いです。
子持ちだと色々とあるけど、恋したいって気持ちもすごくよくわかります。
既婚の私でも長年いっしょにいるダンナより、妄想の中だけでも恋したいって思いますからね。
まだ4話までしか読んでいませんが、続きが気になるので最後まで読みたいな~と思っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルマザーの職探し…自分にも子供がいるので、子供との生活を守りたい気持ちがすごくわかって、応援したくなりました。そして幼なじみの渚と出会って…毎日がんばっている主人公に、仕事もプライベートも幸せになってほしいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自由恋愛!
不倫じゃなきゃ恋愛は自由よ!ただ子供がいて、親と同居じゃなくて、恋愛するのは正直難しいカモなぁ〜。でも周りと同じように幸せになるべきだし、本当に合ういい人に巡り会えるかもしれない!!と勇気出して恋愛して欲しいなぁ〜。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話読みました。
就職活動中のシングルマザーとエリートな後輩!
面接に行ったら再開してしまい、でも嘘をついてエントリーシートにエントリーしていたこともあり離れようとしますが、2人の展開がとても楽しみです。
4つ下の男の子!良いですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあまあ
結婚してたことは黙ってて子供がいることも内緒で元カレ?にであってまた新しい恋愛をしてしまいました。切ないストーリーだけどママでもやっぱり一人はさみしいし人間ですからす気になったり仕方ないと思いました。切なかったです
by にしにしありあり-
0
-
-
3.0
無料分読みました!
同じシングルマザーです。
母親として、女としての想いがリアルで胸が締め付けられるシーンもありましたが、子どもを居ない事にして面接を受けたりっていうのは少し納得いかなかったり‥
でも主人公の親子には幸せになってもらいたいです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
4話まで読みました。
絵もキレイだしストーリーも子供と昔の好きだった人との間で揺れる主人公の気持ちがよくわかって切なくなります。
ただ、そこまで子供がいることを隠さなくてもと思うところもあります。
続きを早く読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料文の4話まで読みました。史織さん早く子どものことを渚に伝えてー!とモヤモヤしてました。。渚も気になって仕方ないのに。。しかも子どもがいること伝えられずにバレてしまうとは…なんとも渚からしたらどうなのか。受け入れてくれるのか。ポイント貯まったら即読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありだと思う
シングルマザー、史織が就活中に登録した転職エージェントで立派に成長した年下の幼馴染、渚と再会。渚は史織に好意を持っていたが史織は姿を消す。再会して渚は再び思いを募らせるが、史織は本当のことを言いだせずすれ違ってしまう。お互い好意を寄せているならバツイチでも上手くいくのかな?期待を込めて星4つ。
by 栗りす-
0
-
-
3.0
幼い
30歳なのに考え方が幼い。幼馴染みの渚はずーっと忘れられなかったのかなぁ。シンママが恋するのは賛成だけど、子供の事を隠したりは嫌だな。絵はキレイです。主人公が結婚離婚の理由とか書いてほしいです。ポイントがあれば続きを読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-