みんなのレビューと感想「かんしゃく玉のゆううつ」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしい
山乃鰍(かじか)ちゃんは、代々忍者の血を受け継ぐ家系の“くの一”です。
ある日、憧れの藤崎先輩に「女の子らしくした方がいい」と言われて大ショックをうけます。
料理やお裁縫に挑戦するけど、失敗ばかりで…
昔読んでいました。
また出逢えて嬉しいです。by Spica☆-
0
-
-
4.0
昔読んでいて、懐かしいと思いながら何十年ぶり?かに読みました。やっぱり、先生の作品はいい!絵も綺麗だし、主人公が可愛くて応援したくなります。
by yumashoh-
0
-
-
5.0
ありなっちといえば
イオンの頃から好きでずっと読んでました。ジャンヌが代表作かとは思いますが、こちらもオススメです。とにかくありなっちの描く女子はかわいいなと。ライバルの子でさえ憎めないのが良いなぁと。
by なばなのばなな-
0
-
-
5.0
懐かしい!
本誌でもコミックスでも読んでいました。ヒロインがみんな元気で可愛いですねー。ジャンヌや紳士同盟よりは、初期の方が好きかも。
by ウィークエンドシトロン-
0
-
-
4.0
懐かしい!単行本もってます!
初期の作品とは思えない画力と、1巻の中でも十分詰まったストーリーでおすすめの作品ですby ほぼ毒舌-
0
-
-
5.0
有菜っちの原点がここに‼
はじめに見掛けたのは、この恋はNONフィクションか、かんしゃく玉のゆううつが先か。
どちらも雑誌から切り抜きファイリングしてたんで懐かしい思いが蘇ります〜by ミズキ-Miki-
0
-
-
5.0
ジャンヌにハマってこの本も読みました。どの作品も少女漫画らしい展開でキュンキュンします。連載になっても面白いんだろうなと思うくらいそれぞれのキャラが立っていて、読んでいて飽きないです。
by そりん-
0
-
-
4.0
懐かしい!
昔コミック持ってました!デジタル版で読めるんですね!
種村先生の神風怪盗ジャンヌが好きでこちらも当時読みましたが
内容はそこそこだった気がします!絵は可愛いです!by 水色の紫陽花-
0
-
-
4.0
小学生の頃、大好きでした。
懐かしくて読んでみましたが、今読んでもおもしろいし、絵もかわいいのでおススメです。-
0
-
-
3.0
昔の作品で久しぶりに読みました。
いつもファンタジー系を描いてるので忍者系の話を見るのもまたよかったです^_^
絵が古いですが、懐かしかったですby ぷにふわ餅-
0
-