みんなのレビューと感想「血の轍」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/09/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全164話完結(52~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子を想う母はどこにでもいる。
吸い込まれるように一気読みした。
最初ホラーかと思って読み始めたが、かなりリアルで危険な親子愛の物語だった。
息子の視点で物語が進む為、絵の構図が常に母から見下ろされている状態で、それが妙な恐怖を感じさせている。
子を想う母の愛情の描写が、物凄くリアルで、実際に子を持つ人なら非常に共感できるだろう。
母は誰しも子供を愛していて、一人っ子ならば尚更、その子だけに全ての愛情を注ぐものだ。
その愛情の深さが、<正常か歪んでいるか>の境界線が、<法に触れるかどうか>のレベルまで行ったとしても、母親自身はその歪みを自覚することが難しい。子供の為なら何だってできてしまうのが母親というものだから。
現実にあり得る話として、色々と考えさせられる。by 娘が可愛すぎて辛い-
0
-
-
5.0
不自然なテンポの悪さが怖い
遅回しの動画のようにゆっくりとした会話、終始艶めかしい母親、何かを強いられたかのようにうなだれ続ける主人公。
いつ読んでも見事に作り込まれた居心地の悪さを体感できる作品だと思う。by ほくろやま-
0
-
-
5.0
美しいお母さんの不安定さ
朝ごはんが毎日毎日、あんまんか肉まんの2択なのが怖い。それに毎週毎週親戚の親子が来るのもストレスが溜まりそう。ハッキリと今週は忙しいので!と誤魔化せば良いのにと思いました。お父さんはなんか他人事で怖い家族だと思いました。
by ネコ饅頭-
0
-
-
5.0
とっつきにくいけど読んで欲しい作品
全話読みました。
こちらはタイトルからもう老若男女手に取りやすいハートフルコメディなどではないことは丸わかりですが、読んだら「母」「親子関係」について考えることができる作品です。綺麗事だけじゃない感情を抱える母親はたくさんいるのでしょう。
主人公にとって救いのある明るいラストだったのが良かったです。
押見先生の作品の見所である台詞がないコマの描写やなにげない日常の風景と主人公の自我のリンク、等楽しめるところがたくさんある作品です。by ひろしgogo-
0
-
-
5.0
スローモーションで進んでいく感じ
細かい表情や情景からの描写が、複数のコマによってスローモーションの様に流れる時間がよく描かれています。背後にのしかかる母と子の苦しみや葛藤を感じながら、楽しめる作品です。
by たみよこ-
0
-
-
5.0
怖っ
この世で一番怖いのは人の狂気だと思ってます。
楳図かずおのホラーにも匹敵するような絵から滲み出る狂気に震撼してしまう私です。by 明後日のパン-
0
-
-
5.0
重いし暗いし怖いんだけど、読み始めたら止まらないんです。こちらの作家さんのお話はどれも中毒性がすごいですね。母の狂愛に押しつぶされそうになる息子の戦いから目が離せません。
by ahtr-
0
-
-
5.0
読むときは要注意
この作品すごいです。毒親をテーマにした、一人の男の人生を描いています。もう終始暗い雰囲気で主人公の人生もずっと暗い。しかし圧倒的な作家様のパワーで引き込まれる。成人後の描写も非常に上手く、本当にこういう人間がいるのではないのかと思ってしまう。読む人を選ぶ作品ですが、個人的には素晴らしい作品だと思います。
by susuwa-
0
-
-
5.0
毒親、、
毒親と息子の人生記。違和感を感じても、なかなか離せない母親の過保護すぎる愛情がエスカレートしてゆく。続きがきになる作品。
-
0
-
-
5.0
しんどい
暗い怖い読んでてしんどくなるストーリーです。読んであらためてタイトルを考えたらまた怖い。小さいことも重なるとこうなる、日常にありそうで本当にこわい。
by 賢ぴ-
0
-