【ネタバレあり】血の轍のレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/07/06 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全164話完結(52~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
人って怖い
人って怖いってしみじみ感じる作品です
絵が絵本風な感じなのも内容に合っていてゾッとします
息子に対して母親ではなく女の顔を覗かせる瞬間が本当にこわく描かれていますby あきたけじょうろ-
0
-
-
3.0
途中まで読んだところですが、精神的に問題を抱えたお母さんが一人息子に依存してしまう‥という話でこれから先は一度吹き出したこの悪い依存の形がどうなってゆくのか。。映画のような、ゆっくりとした不穏な空気が流れる表現がとても怖く、漫画としては新しい表現の作品だと思います。リアルさが凄いのでとても心が嫌な感じになり、私は読み進められなそうです。
by らららん15-
0
-
-
4.0
怖い
妙にリアルで、あり得る話なんだと思わされる。
女親にとって息子は本当に可愛くて仕方のない存在だけど、いつかは手放さないといけないし一人で生きていけるように育てないといけない…
その寂しさと葛藤しているけど、
やっぱり子離れはしなあかんなぁとしみじみ。by ひよこかたまごか-
0
-
-
5.0
怖い
母親の異常な愛
子供のことはきっと好きなんでしょうけど好きな種類がおかしい感じ
自分も息子に対してそんな感情あったらと思うと怖いですby ぽぴーざくらうん-
0
-
-
4.0
日常に潜む狂気
この作品の主人公と母親の依存具合ほどでなくても、これに近いような毒親は本当にいると思う。家族だから無碍にもできないし、それが当然だと思って育ってきているから、思春期になると急激に歪みが生じてくる。
当時の彼女と偶然再会するところまで読みました。早く続きが読みたい!by 儀左衛門-
0
-
-
5.0
リアル過ぎて怖い…
押見先生の『おしえてアリス』が大好きで、こちらも読みました。
でも本当はこの作品はヤバそう(かなり重そう)だから読まない方がいいな〜と思っていたんだけど、
結局ちょっと読んじゃいましたね。
予想通り?なんか独特の雰囲気に包まれた押見ワールドとでも言うべき空気感の中、
色々本当に言葉ではなかなか言い表しにくい何とも言えぬ読後感を与えてくれる作品です。
でもまず思ったのは、男性である作者がよくこの女性の感じる「嫁=よそ者=疎外感」を静かに巧みに描いてらっしゃるな〜ということ。
あの何とも言えない置き場のない自分の立場と感情。
そこに全く気付かない夫。
絶妙だな〜と。
その積み重なりが、事の発端なのか。。
その次に静子の静一への態度・行動・感情。
そっちは私にはまだちょっとよくわからないのだけれど。
ともあれとにかく不気味に引き込まれます。
読み進むには、なんか覚悟が必要な気がしてきます…(怖い)。by kanoka666-
2
-
-
3.0
こわ
普通に怖い。訳あり母。こんな人いるのかな?子離れできない親、子供を異性として見ているのか?よくわからない
by れれれのままさん-
0
-
-
3.0
怖い
こんな可愛らしいお母さんが甥っ子を突き落とすなんて…。でも、たしかにハッキリヅケヅケ言わない女の方が怖いってパターン多いですものね。
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
3.0
続きが気になる
義理の姉苦手だ、従兄弟も同じ。母の気持ちに気づいてるのは子供だけか、と思った。父も知らんぷりというかそれが当たり前と母に押し付けて、精神的におかしくなってるのもわからない。違う家庭なら子供はどう成長したのだろう。
by BB👑-
0
-
-
4.0
この
このお母さん怖いなと思いました。
普通の暖かい家族ストーリーのように見えて、何かあるようにしか思えないまましばらく続きます。
しばらく続きますが何が起きるのかわかる前に読むのをやめてしまいそうです。。by なんということ。-
0
-