【ネタバレあり】鋼の錬金術師のレビューと感想(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,048件
評価5 73% 1,491
評価4 20% 403
評価3 6% 129
評価2 1% 16
評価1 0% 9
41 - 50件目/全361件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    お母さんを生き返らせたい
    子供が思い立って実行したら、
    身体がなくなる…

    賢者の石も、つくら方は…

    等価交換なんですね…
    誤魔化せませんね😌

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    深い

    アニメで見て、とても面白かったので原作も読みたいと思っても読み始めました。アニメも見る前はただの少年漫画だと思ってたけど、結構深い話。登場人物全てが闇と光を抱いてる。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ好きです

    昔、漫画を読んだことがあってエドが優しすぎるし弟思いだし出会った人に思いやりがあるとこまぢ好きです!
    最初の女の子と犬のとこがやっぱり漫画でもアニメでもグロかった…可哀想…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    名作すぎる

    これ、漫画もアニメも素晴らしかった!何回読み返しても面白いし、ストーリーもキャラクターも作り込まれていて悪役なのに憎めなかったり。個人的にマスタング大佐がとても好きです。そしてアルは鎧のままのがアルって感じがする。人間の弱い部分を細かに再現した心情描写はとても凄いと思います。ここまで納得させられる漫画あるでしょうか。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    有名な漫画なので読んでみましたが、ちょっと合わなかったようです。雑然とした感じの描写が気を散らして入り込めませんでした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ハガレン

    何回読み返しても面白い
    ハガレンを超える作品がなかなかないー
    やっぱり本筋+笑いのセンスがある作品が好き

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    人生のバイブル

    この作品を通して、命について大切なことを教わる。人との関わりが薄くなっている昨今、戦闘や錬金術を組み込みながらも人との関係性を丁寧に描いている。これまで関わった人たちがいてこそ自分たちがあるのだとエドたちは気づき、自分たちはもらった以上の気持ちを返そうと決める。周りに支えて大きくなるエドとアルが、今度は誰かの支えになる。そうして周っていく世界。まさに全は一、一は全。2回目の展示会を開くことのできる愛されている作品。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    元祖ダークファンタジーですよね。人の命とか価値とかも学ばせてくれる良い作品だったなと今でもおもいます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔から大人気のマンガ

    錬金術で魔法っぽいマンガに思えるけどどちらかと言うと格闘マンガっぽいのも魅力

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いいわ〜

    久々に読んでアニメも見ましたが面白いです
    今時ほど残酷さがなくていいです笑笑
    そして最後はハッピーエンドなのがまた良かった安心
    アルが好きです

    by wxwswxw
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー