みんなのレビューと感想「トーマの心臓」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ミニシアター系の映画みたいなお話です。

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしくて読み始めました。萩尾望都先生は本当に繊細な心模様を綺麗な絵で表現されるので、引き込まれます。少女漫画にしては珍しく、少年の死から物語が始まります。昔、とても斬新な始まりでした、今読んでも色褪せてないですね。文学小説を読んでるみたいです。若い方にも是非読んでいただきたいです。

    by RDJ
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素敵な抒情詩

    美しいものはいつまでも色褪せることはありませんね
    少女時代に胸をときめかせながら読み耽ったギムナジウムの生徒たちは今読み返しても輝いていました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ミステリアス

    作者で読んでみました。本当に、何を読んでもハズレがありませんね。面白いです。これからの展開とても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    美しい

    言わずと知れた名作、
    と題名だけは知っていましたがポーの一族と勘違いした??読んだ気になっていました。
    改めて読むとヨーロッパの寄宿舎と森•景色と人物の流れるような画風が本当に美しい。

    誰かを愛する、愛さない、責任、誰も愛せない、
    青春、思春期、

    今の日本の少年少女たちは学業の外は、レジャー、アニメ、ゲーム、ディズニーランド、
    とても忙しく、あまり重いことを言ったり話したりしないとは思うのですが、どこか深いところでいろいろ感じていて過ごしているのかもしれない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    美しい少年の葛藤と機微

    大御所先生なので当然お名前は存じ上げておりましたが、読んだことがなくて……
    本当にもっと早く読めば良かった!
    少年期の心模様や葛藤が美しい絵と相まって素晴らしい作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    何十年も前に何度も読んだ漫画です。
    久しぶりに読んでみましたが、古さを感じられません。引き込まれるストーリー。
    オスカー、ユーリのキャラクターも本当に魅力的です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    難しいけど、お薦めです。

    少年愛も知らない子供時代に読んでいたので、かなり難しかったけど、惹かれる作品でした。連載が厳しくて、応援の手紙を出したら、お礼の直筆ハガキが届いて、感激したのを今でも覚えています。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    BLではない

    どハマりした作品です。連載時に、作者が「打ち切りになるかもしれないので、感想およせください」(こういう文章ではなかったかもしれない、うろ覚え)と連載し巻末の作者コメントにかいていらしたのが印象的。こんなすばらしい作品がなぜ打ち切りの心配をしなければならないのかと不思議でした。ユーリ、エーリクの二人はもちろん、オスカーがよい。スピンオフもあります。ぜひ読んでください。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本持っていて何度も読んでいますが、読むたびに新しい発見があります。
    人の優しさとか描かれていないけど、ユーリはサイフリートに何かをされてしまったのか…と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    怪しげな学生に惹かれてしまった結果、後悔して苦悩する男子学生の姿に涙。個人的に、寄宿学校の様子がイキイキと描かれているように思いました。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全69件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー