みんなのレビューと感想「ばらかもん」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 240話まで配信中(47~57pt / 話)
本作品の「Act.135」~「Act.138」は配信しておりません。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが楽しみ。
大きな事件が起こらないので穏やかな気持ちで読み進められます。
主人公が書道家という点も、今まで読んだことがない設定で興味深いです。
古き良き田舎という感じの島に来て、地元民と触れ合うことで主人公がどう変化していくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
派手なストーリー展開ではなく、淡々と話が進みますが、島の人たちの優しさや大らかさから主人公が変化していく様子が丁寧に描かれていて、じっくりと読み込んでいます。1話読むごとに、ほわっとした気持ちになります。
by まめだいこん-
0
-
-
5.0
いいなー、、スローライフ。かなり憧れる。なんの挫折もしてないけどただ、近所の悪ガキたちと戯れてたいなあ。それができる才能が羨ましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料5話まで読んだだけですが、島での子どもとお年寄りに囲まれたハートフルな世界に心癒されます。都会に慣れすぎた書道家が、島人達の優しさに触れ合いながら、型にはまらない自由な文字が書けるようになって行くんだろうなぁ(予想)。続きがどんどん読みたくなるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼのほっこり
書道漫画なのかどうなのか…
島でのほのぼのな日常にほっこりな気持ちになれます。
なるのやんちゃぶりがなんとも好きだな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が好き!
無料につられて読み進めましたが、無性に絵が好き(笑)
ストーリーはまだ序盤なので確信は持てませんが掴みはとっても魅力的な漫画だと思います!by betty漫画lover-
0
-
-
4.0
奥が深い
こんな町、いいなぁと思う。わずらわしい気もするけど、ひとつひとつの付き合いに意味があるのは大事だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
地方に住んだ事もないので、最初ちょっと島の人達の距離感の近さに違和感がありました。
あまりに若いうちから才能を評価されて注目されると、大人になってから壁にぶつかる事もあって息苦しい事もあるんだろうなぁと思いました。
主人公が島での生活や島の人達と関わっていく、ほのぼのした気持ちになる感じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゆるっと
田舎の島に来た都会の有名書道家の話。
人情があるような無いような。
とにかくホッコリしたり吹き出したりして次から次へとある日常というか小さな事件?に夢中になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。殻が破れない都会育ちの若者が、島の、のびのびした人達と触れあう事で、人間的に成長する話。なるちゃんに振り回されながら、段々その自由さに、惹かれて行きます。
by 匿名希望-
0
-