【ネタバレあり】ばらかもんのレビューと感想(4ページ目)

ばらかもん
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
240話まで配信中

 本作品の「Act.135」~「Act.138」は配信しておりません。

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 790件
評価5 55% 437
評価4 31% 246
評価3 11% 87
評価2 2% 14
評価1 1% 6
31 - 40件目/全125件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    田舎の島のゆったりした流れと
    方言、人の暖かさにじんわりと心が解されていく作品です。

    スランプ中の書家の先生と
    島の人達とのやり取りが、描かれています。
    事件とかなんもないけど、色々と気付かされていく先生。
    ナルがとにかくかわええ笑

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ギャグセン抜群

    なるの破天荒さは幼さ故だと思うけど半田先生の天然さは世間を知っているようで知らないからだと思うと、ある意味どちらも世間知らずが故の話の進み方だから面白いんだと思う。、

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    島の暮らしで少しずつ元気になっていく先生の姿と島の人たちとの交流が大好き
    自分の故郷を思い出します。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白いけど。

    書道家の物語だと思ったけど、田舎でのノンビリライフを綴ったお話でした。最後まで読んでないから今後はもっと書道に関する話が出てくるのかな?
    思ってたのとちょっと違いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    笑えて癒される

    毎回毎回、楽しくて笑えるお話ばかりなのに、そこに島の暮らしの素晴らしさや人々の温かさがちゃんと描かれてる。
    だから、素直じゃなかった主人公が島の子どもたちや個性溢れる住民たちと交流し、自分の書道を見つめ、やりたいことを見いだしていくなかでどんどん変わっていく姿に共感できます。
    わたしも場所は違えど東京から地方に移住してきたので、共感できることもたくさんあった!
    そしてなるちゃんが可愛すぎる!
    作者の他の作品も読んでみたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最高

    都会の書道家が田舎に行って子どもと過ごす話だけど、めちゃめちゃ面白い。単行本は全巻買いました。まだ読んでない人は是非読んで欲しい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    夜中のアニメでこちらを知りました。書道の話❓️綺麗な字を掛けても自分らしい字とは何かと悩む主人公と離島の子供達と交流面白い。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    まじめすじぎる書道家は真面目な字しかかけないそうだ。それがマイペースに生きる田舎の人との出会いにより、考え方や字の書き方が変わっていく。無理せず、肩の力を抜いて、気づいたら笑顔になっているような、そんな作品だ。
    読んでいてホッとするような心温まる作品なので、落ち着きたい時に読みたい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    自然がいい田舎最高

    アニメから入り、先生が島に戻ってきたところから読み始めました。最初は自由すぎてついていけなかったけど伸び伸び生きる子供たちがキラキラしてる!なる大好き

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    何回も読んじゃう大好きな作品です!
    島の子供達と先生の成長がみれる素敵なストーリー。
    なるがかわいすぎてアニメも大好きです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー