みんなのレビューと感想「トレース 科捜研法医研究員の追想」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
地道な作業を繰り返して真実を突き詰める。
リアルな科捜研もこんな感じなのでしょうか。
未知の知らない世界を見たり知れるこちらの作品は、とても興味深いです!!by ひいむ-
0
-
-
4.0
科捜研
科捜研のお話ですね。2人1組でやるのかなあ。ドラマみたいに解決に乗り出したりはないけど過去に科捜研絡みで何かあった様な先輩と新人さんのコンビです。日々増えていく証拠品の数々の中では確かに誰の持ち物とか考えなくなるかもね。、たまにコマが重なるのが気になりますが、話は面白いし読んでいこうと思います
by コミコミ1111-
0
-
-
4.0
面白いけど・・・
好きですこの手のストーリー。でもおなじシーンが繰り返されるところが余り意味を成していないどころか
読み辛い、しつこいし邪魔と感じてしまう。こういうのってかなり衝撃的なシーンしかも1話中に1回で十分
かと思うのですが。ストーリーやイラストと別のところで損していると思います。-
0
-
-
4.0
ブルータルの方を先に読んでからこちらを読んでいますがあちらを読んでからこっちで正解だったのかもしれません
主人公である真野は仕事に対して感情で動くことがなく先入観を持たずに真実を突き詰めていく人ですね
彼の過去や因縁の相手との対峙が描かれていてそれを感情を切り離して着々と仕事をこなしていく姿に複雑な心境でした
この作品での壇は同業ではありながらも敵対する悪そのもののような存在でブルータルでのダークヒーローな一面しか知らずにいた私には衝撃的でした
同一人物とは思えないほどの過去の出来事などに壇の本質を見た気がして本来の彼は悪人寄りなのだと実感させられました
今後読み進めていく中でどう関わってくるのか気になる人物の一人です
過去への糸口であるノートを引き継いで受け取った彼、違和感を覚えてこんな風に形に残しといてくれて真意はわからないながらも彼の手に渡ったことがこれからどう活きていくのか…
彼の壮絶な過去が解決していくことを願いつつ続きを読んでいこうと思いますby 乃亜-
1
-
-
4.0
科学の力で揺るぎない証拠を掴む
主人公は、幼少期に起きた凄惨な事件の生き残り。
真実と正義のために科捜研に。
これが話の軸になっていますが、科捜研は警察から依頼された事件の遺留品や現場に残された物から、様々な事件を解き明かしていきます。
まだ途中までしか読んでいませんが、中盤から、予想外の展開になってきていて続きが気になります。by アイス珈琲-
0
-
-
4.0
謎が多い面白い作品。
主人公が家族を失って、犯人は長男との事ですが、その長男も自害して亡くなってしまって、残された遺書が決め手となり、事件が解決したかに見えたが、ある警察官が疑問に思って、事件の被害者(残された遺族)の次男かな?に、その疑問を話す所まで読みました。続きがどうなるのか?気になります。今後の展開が楽しみな作品です。
by シルベーヌ-
1
-
-
4.0
おもしろいです
真実を求めて自分の感情を殺して捜査する主人公は全てが明らかになった時どうなってしまうんだろうと心配になります。
シリアスで悲しい話だけど同僚や協力してくれる刑事などがコミカルさや少しだけ恋愛要素なども馴染ませてくれて良き。by ぱんだ007-
0
-
-
4.0
まだ途中ですがおもしろそうなお話です。同じ場面が続けてでるのは、配信漫画?だからなんですかね。そこが読んでて少しイライラします。
by 待つまま-
0
-
-
4.0
テレビを見て面白かったので読み始めました。
テレビの結末がどんなだったか覚えてないのですが、漫画の方が面白かったです。by shiho_sho-
0
-
-
4.0
主人公
こんな経験したら自分なら心おれりしおかしくなってそう。まだ全部読んてないけどホントの敵は手強そうで続きが気になる
by ココナッツボーイズ-
0
-