みんなのレビューと感想「酔うと化け物になる父がつらい」(ネタバレ非表示)(37ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わかりやすく、面白かった。
一気に最後まで読みました。
わかりやすかったし面白かったです。
特に忘れられないのは、クズ男彼氏のこと。
こんな悪人が普通に生活しているのがとても恐ろしい。
正に「悪」。by chobobbobobo-
0
-
-
5.0
苦しい
可愛いタッチの絵柄なのに、悲しみがこみ上げてくる。どれだけ辛かっただろう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかとても辛いお話でした。私の知人にもアルコール依存症の親御さんがいらして、それはそれは辛い日々を過ごしていました。その方は入院して今はリハビリ中ですが、やはり家族のご苦労は相当なもののようです。主人公のお父さんは亡くなりましたが死んだらみんないい人になってしまうので、トラウマを抱えて生きるのは大変だろうと思います。もう頑張らなくてもいいので、静かに暮らして欲しいと思います。
by 豆腐女子-
0
-
-
4.0
幸せになってほしい!
読んでて主人公の辛さが伝わり涙がでました。よく耐えたね。こんな家庭で育っても親を最後は恨まずに生きてるのは本当に素晴らしいこと。人は恨むことはできるけど許すことは中々出来ないと聞いたことがあるので許すこと、そして父との良い思い出を感謝し大切にする主人公の人間性は素晴らしいです。私ならできないと思います。
今子供を持ちこの昨品を読んで子供の事幸せな家庭で幸せな環境で育ててあげたいと心から思えました。どうかこの主人公がこれから沢山幸せになれますように。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
酔うと暴れる祖父がいます。いました。今も生きてるけど、酒の席は一緒にいないのと、今は別に住んでいるので。でも本当に嫌いです。昔は同居だったから…嫌でたまりませんでした。
だから少し読むのが辛い作品でした。
主人公は幸せになるのかしら。この先の展開も気になる作品です。お酒に飲まれるなんて最低。1人で勝手に死んでくならいいけど、暴れるのは怖いby さつたん-
0
-
-
5.0
見ると辛い
うちもそうです。子供頃は布団を被って聞こえない様にしてました。家に帰って酔ってない時がない。飲んでいる時の会話は全く覚えていない。延々と同じ会話をし聞かないとクソガキと言われ…学校から帰宅すると母が泣いていた…これを見ると色々思い出し辛くなります。でも、私だけじゃないんだ、って少しだけ心が休まりました
今父と二人暮しですが、もう少し頑張ってみようと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
お父さんのこと、好き?嫌い?
酔っぱらって迷惑かけて心配かけまくるお父さんと娘の悩みながら過ごしていくストーリーです。
お父さんのことを大切に思う気持ちと、受け入れられない気持ちとの葛藤がうまく伝わってくるストーリーです。
「親が嫌い」では、片付けられない親子の絆と、二人にしか分からない何かが交差する様子がうまく描かれています。そして、お父さんが死んでからの主人公の世界の広がり方も独特でした。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
切ない
作品説明を読んで、興味を持ちました。
ただ、絵はかなり独特。
キレイとは言いがたいし、そこで抵抗感じる人も多いかも。
ストーリー自体は、かなりの切なさです。
子供時代の辛さは相当なものだろうと。
まだまだその時代がつづくのですが、
ボチボチ読んでみたいなと思っています。
ただ、絵の感じはやはり慣れなくて…。
マイナス1とさせて頂きます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感します
うちの父は酒乱ではないですが、家族のスキンシップが無く、勝手に育ったような感じなので、主人公の女の子(作者)が、ところどころで感じる、人とは違う感性、普通に育ってたらごく当たり前に思うような事に違和感を覚えるところとか、とても共感します。
「早く子供が欲しい」という友達の言葉にびっくりして、「自分に似たものが欲しいなんてどれだけナルシストなの」って思ったりして、そんな自分の異常さにまた気づく。私も全く同じです。
まだ途中までしか読んでませんが、続きがとても気になります。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料分だけ読んだけど…。これは昭和の父親に、よく見られる風景ですね。酔っぱらって家に帰るのも、人の家に上がり込んで一晩中麻雀するのも、昭和にはよくありました。ただ、この作者さんの場合は、お母さんが自殺してしまったこと、お父さんが、もうアル中の域に達してしまっているせいで、他の家庭より悲惨な状態に陥ってしまったのだと思います。いや、ホント酒は怖い!!
by はる+-
0
-