みんなのレビューと感想「ロマンス」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料分だけ読んでいます。評価が分かれているようですが、作者さんが好きで他の作品も読んでいますが、こちらもすごく面白いと思います。
by myv0914-
0
-
-
2.0
無料だったので100話過ぎまで読んだけど、主人公がどんどん生理的に受け付けなくなり、脱落します。。主人公以外も基本的に人として難ありな人物ばかり。
by まろやかハニー-
0
-
-
3.0
内容がよくわからない
高見まこの名前と絵が懐かしいと思いよんでますが、まぁ内容がいまいちわからない。モテモテの主人公親子ですが、なんで?
by ろこたん5-
0
-
-
2.0
ふつうかな
よくある昼メロを読者向けにエロの要素を盛り込んだ感じかな。この時代娯楽も少ないし恋愛ごとでヒマを持て余したりしてたのでしょうか?
by 緩-
0
-
-
4.0
主人公がだらしなく、まったく魅力的に描かれていないのに、、なぜかもてているのに違和感を感じました。
もっと魅力的やなにかを感じさせるような描きかたをしてほしかったです。by みどりん☆ミ-
0
-
-
2.0
本当に、ロマンスでなくエロス遍歴ですね。清潔感がなくて、妙に生々しいのがアウトでした。マンガでまでこういった内容のものは読みたくありません。
by chikoちゃん-
0
-
-
3.0
乱れてます。親子揃ってよくもまあ。。。と思わずにはいられない人たちですね。
芸事に生きる人って、これぐらいじゃなきゃ大成しないのかしら?
お妾さんとか当たり前の時代だから、まあ仕方なかったのかな。。by ニックネームむずかしい-
0
-
-
4.0
この年代にしてあり得ないくらいの淫らな生活を送ってるんですけど、案外これくらいの時代では結婚も早かっただろうしそういうのを見越してのドラマなのかも知れませんね。
とにかくこの親子の血は争えず、堕落して行くのか、または上手く回って偉い人にでもなるのか…。by カムカムR1-
0
-
-
5.0
有名な作家の話しだったので引き込まれました。幼少期から家族の話しが知ることができました。続きが楽しみです。
by ゆうひなと-
0
-
-
4.0
吾郎ちゃん
姉弟の想いを軸に描かれたお話のようです。
絵の才能がある弟を温かく見守る姉、その姉が結婚し意気消沈な弟、そんな時に赴任して来たおなごし先生!
田舎の蔵元の跡取り息子である弟が絵ばかり描いているのが許されるのかどうかまだわからない読み始めの私ですが
素敵な才能が開花され姉弟それぞれがハッピーに過ごせるお話だったらいいのにな!と、妄想しながら読んでます。by ありんこぽむぽむ-
0
-
