【ネタバレあり】ママレード・ボーイのレビューと感想(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
この時代のりぼんっこだったので
とても懐かしい。
子供の頃はドキドキしながら
すんなり受け入れていた
親がパートナー交代してさらに
みんな一緒に暮らすなんて
ぶっ飛んだ設定に突っ込みつつ
楽しく読み返してしまった。by キエルマキュウ-
0
-
-
5.0
むかし、はるかむかし
いちばん大好きだったまんが!
今見ても絵が素敵でなによりファッションがかわいい!
ハッピーエンドなのもよいところ!by ぴたりぱ-
0
-
-
4.0
大好きでした!
懐かしいマンガ…これも大好きでした。こういう家族…まぁ、普通じゃありえないけど、ありなのかなぁ、と思いました。青春って感じでいつ読んでも夢中になれちゃうストーリーです。
by 515の花-
0
-
-
5.0
名作ですね。幼心にユウがカッコよくてドキドキしていたのをハッキリ覚えています。最近このパターンの漫画がよくありますがやっぱりこれが1番。
by aidg-
0
-
-
5.0
子供の頃めちゃくちゃハマっていました。映画、マンガ、アニメ全部見てたし、なんならおもちゃも買ってました。大人になって読むと、両親の身勝手さに嫌気がさしますが、あんなにかっこいい遊との同居生活なら毎日ドキドキが止まらないなと思います。
by お豆さん。-
0
-
-
3.0
懐かしくて、おもわず吸い込まれましたが、
この両親、ありえないし、びっくりさせられたのを思い出しました。
あらたな、家族のかたちとしても、どうだかね。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
5.0
好きな作品
まず、絵がとにかく可愛いです♥️
最近の漫画とは違う昔ながらのかわいさがあります❗❗
そして、私は登場人物でも感じの悪い人がでないというイメージが強いです。
とても面白いです。by かぐやたけとり-
0
-
-
5.0
大好きな作品
小さい頃読んでました。大人になって読んでもキュンとしたり泣けました。
親たちがパートナー交換とかありえない設定だけど、意外とそこの設定に違和感なく読めます。
ゆきも好きだけど銀太も好きで、よくどっちがいいかって友達と話してました。笑by りおっぴー-
0
-
-
4.0
当時大好きでアニメも見ていました。
親同士の結婚で同居となる男の子と…って今ではよくある話なんだけど当時は刺激が強かった…by もももね-
0
-
-
5.0
これこれ!
テレビ放映見てました!
試し読みだけだと、、ここからなのに、、
声がついて立体的になった二人に、大人になってもときめいて良いんだなーと思ったことを思い出します。
二組の夫婦が相手同志に、恋を思い出す。
その子供たちも、牽制しながら引かれあって。
最後、真実とはなんて残酷、、とそれでも愛を貫こう、と決めたら。それは勘違いで二人はめでたく思いをとげる。
キラキラしてるお話しです。by ぽろぽろん-
0
-