みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(98ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間64位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 182話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
親として気になる
これを読んでいると怖くなります。かけ違えたボタンを直さないままでいるとここまで人間はこじれていくのかと。。。
子を持つ親として、非常に興味深いお話です。面白いです!!by きぬび-
0
-
-
5.0
こういう仕事があるんだなぁ
なかなかに衝撃のあるタイトル。
子供を殺して欲しいなんて、普通の親ならまず言わないし思わない。
それほどのことをされて大変だ、と受け取るべきか、親の背をみて育った結果というべきか…by 結陽晴-
0
-
-
5.0
自分はそうじゃないと、なぜ言える?
章によっては、落ち着くところに落ち着いた、とならずに、問題は解決しないまま終わるところがリアル。
当事者の立場にも、その家族の立場にも、自分がなる可能性だってあるんだよな。読むのが辛くなるような部分もあるけど、読んでおきたい作品だと思いました。by 見えない看板-
0
-
-
5.0
身近にある
誰もがきっと身近にあるであろう話。でもなかなか他人は立ち入れないから見て見ぬふりをし、家族は隠そうとする。本人が悪い訳でも親の責任というわけでもない。10人いたら10通りの対応が必要で、難しい社会問題を描いている。当然のことながらスッキリ解決しないところに心が痛む。
by mmたっちゃん-
0
-
-
5.0
押井さんがかっちょええー。つうか、毒親が多すぎる。自分で生んだ子やろー?酷すぎるな。親のせいでって人いっぱいいるな
by むーちゃんと-
0
-
-
5.0
重いテーマ
だからこそ漫画という媒体がいいのかも知れない。酷いと思う反面、今もこういう思いをする子供たちがいると思うと辛い。
by フワフワフワフワ-
0
-
-
2.0
ケーキ…よりも救われない
「ケーキが切れない非行少年たち」の並びで読んでみましたが、治療を受けさせるまでの橋渡しなお仕事の話なので、当事者の荒れてる子ども(?)や親が救われるとは限らず、ちょっとモヤモヤ感が残る感じです。
by おさだきち-
0
-
-
5.0
見ていて辛いですが、現実に起こっていること。頭のおかしい人とただ括られる人も色んな原因となることがあって、そうなってしまった事。知らないこともあるとたくさんわかる良い漫画です。無料分が終わっても読み続けたいと思いました。
by ハオヤ-
0
-
-
5.0
楽しく
楽しく拝見させていただいています。が、毎回毎回胸くそわるくなるような親の対応、本人の思考。でもこれが現実なのでしょうね
by まんだはん-
0
-
-
3.0
面白い
それぞれのストーリー展開が、面白い。。けど、こんな現実があるのかと思うとちょっとゾッとしました。。。
by つっつちん-
0
-
