みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
182話まで配信中(57pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,428件
評価5 31% 1,974
評価4 35% 2,256
評価3 26% 1,666
評価2 5% 353
評価1 3% 179

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全6,428件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    真実味のある内容

    とてもシリアスな内容ですが、真実味があり、引き込まれます。学びもあり、見識も深まります。これからもずっと読んでいきたいてす。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最近多いよ

    こんな感じの引きこもり多いですね。子ども部屋おじさん。ネットで色々できるようになったからでしょうか。考えさせられる漫画です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    他人事じゃない
    ほんまにそうやねん
    両親80歳で、引きこもりの子供が50歳。
    リアルすぎるから見たくないけど、目を背けたらいけない問題。
    どうしたら現実の引きこもりを助けられるんだろう…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    社会派、読み応えあり

    最初は暗いマンガかと思ったけど、読み応えがあり、引き込まれる。さまざまな精神疾患(疑い含め)の患者、家族に対する押川さんの決してブレない姿勢がいい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    怖いもの見たさ

    勿論ホラーではないのだが、怖くても先が知りたくなるのは感覚的には一緒なのかもしれない。事実がベースだと思うと気が重くなるが自分の子育ても省みると更に気が重くなる。とにかく画が上手い。目だけで何を考えているのかが伝わって来る。心理戦とも言うべきストーリーなのでその目に惹き込まれる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    驚きの作品

    1話から興味を持って見ました。
    漫画なので、おもしろおかしく脚色された怖い話しだと思っていたら、リアルな感じ。
    主人公(?)は、精神疾患を抱えた人を医療につなげる仕事をしている人。
    様々な家族が、最後の砦として相談にやってくる。
    ほとんどの家族は、身内の異変に気付いても、放っておくだけ。
    問題行動が手に負えなくなって、初めて相談に訪れる。
    自力では何をしたらいいのわからなかったり、世間体を気にして放置したり、いろんなケースがある模様。
    それらがリアルで、患者の異常さも胸に迫るものがある。
    主人公が、一見、それら(特に患者の家族)を醒めた目で見ていて、でも親身になって助けたいと動く姿勢が良い。
    想像だけれども、このような病の人多そう。
    主人公のような仕事は現実にあるのだろうか。必要だなぁ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    いい人たちに巡り合えば、生きにくさを抱えているは人も、良い人生をつかめるも思うけど、なかなか、そうばかりはならないなーと思ってしまいます。自分としては、できること、やれることをと思いながら生活してます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    障害の辛さ

    自分が持つ障害、アルコールなどのせいだけでこんなに酷いことになってしまうことを改めて感じた。親も限界を感じ、「子供を殺して」と言うのが悲しい。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    表現の仕方が

    あまりにも極端で、精神疾患に誤解を招くと思います。
    10話まで読みましたが、どうしたら良かったのか分からずもやもやしたので続きは読まないです。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    自分にも起こるかもしれない恐怖

    絵がとてもリアルで、すごく引き込まれました。

    どの話も、胸をグッとつかまされて、心が苦しく
    なってしまいました。
    しかし、他人事ではないんですよね。
    明日は我が身で、自分も心を病むかもしれない。
    周りの人たちにも起こることかもしれない。
    自戒も込めて、読ませていただきました。

    つらいときは、つらいと言おう。
    無理だったら、無理と言おう。
    悲しいときは、悲しいと言おう。
    嬉しいときは、嬉しいと言おう。
    楽しいときは、楽しいと言おう。
    小さな幸せを少しづつ集めて、
    生きている喜びを感じて、心身ともに
    健康でいたいと思える作品でした。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー