みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間11位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 172話まで配信中(44~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
うーん
まあ、実際にペットが犠牲になることは多いんだろうな。ペットを含めた家族に危害を加えるようになったら、もう警察沙汰にするしかないだろ。
by 匿名希望ですねん-
0
-
-
4.0
にんげんの心の迷路
リアルな人間関係の苦しみのドラマを垣間見た感じ。社会問題、人間の心の奥の迷路・人生の裏場面にスポットを当てたドキュメンタリーみたいな作品。美男美女の魔法ロマンスのような娯楽漫画を見た後の甘い満足感とは全く違う、なんとも言えないやるせなさが湧く話 だけど、こういう話に触れて日常の中に潜む狂気、「にんげんの心の健康とは何か」「なぜこうなるのか」「なんとかならないのか」を考えさせられるきっかけになると思う。
by すかーれっと みらー-
0
-
-
4.0
多くの方に読んで欲しい
多くの方に読んで欲しい。子供を、持つ親。問題の親を持つ子供などなど、それぞれの立場から考える家族。登場人物のほとんどの人の目が怖いけど(笑)
by 1日1話。-
0
-
-
3.0
すごく怖いしできたら読みたくない、見たくない漫画。それを『目を背けてる』と言われればそうだけど、子どもを育てる親の私はやっぱり読みたくない漫画。
by なおたかまる-
0
-
-
5.0
今まで知らなかった、わからなかったことが
このマンガを読んで胸に落ちました。一つ一つの話については長くなりますが。一見裕福に見えたり学歴が良い家族に見えたり それぞれに隠しながら苦しみながら息を潜むように生活をしている。最後はそれぞれに終わりがあるけど希望がある。こんな機関があるなんて。知らなかった。by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
こうゆう現実で起こってることを、漫画の題材にして描かれているところは、いろいろと考えさせられました。
by 福は縁-
0
-
-
4.0
漫画は漫画でしかないのかもしれませんが、実際にこういう事案もあるという現実がしれて良い作品だと思います。
実際に動物虐待の事件もあるし、本来ならもっと悲惨なシーンなのかもしれない。
見ない方が良いと書いてる方の気持ちも分かりますが、精神疾患や現実にニュースでしか見ない現実に目を向ける1歩としていい作品かと思います。
あと、実際に現場で働いてる方の口コミも読み、この作品がなければ聞けなかった声だと思います。
色々引っ括めてこの作品を知れてよかったです。by めんとん-
0
-
-
4.0
好きな人は好きなジャンル。
暗いし、重いし、絵は可愛くない!
けど、、、読まなきゃいけない。知っておかなきゃいけない現実を思い知らされる漫画だった。by バニ蔵-
0
-
-
4.0
深い
現代の人間社会の問題を提起していて、読んだあといろいろ考えさせられる作品。完全に解決するには難しい問題も多々あるけど、こうしてわかりやすくマンガにしてくれると若い人も読みやすいと思う。自分に何ができるかはわからないけど、まずは知るところから始めたい。
by Chika S-
0
-
-
5.0
知らない世界だけど
自分も親という立場で、毎日元気に奮闘しています。しかし、他の家族がどうなっているのか、実際のところ何もわかりません。表面上は幸せそうに、楽しそうにしていても、実は大きな問題を抱えているかもしれないということを考えさせられる作品です。どのように精神が壊れていくのか、壊れる前に気付けるチャンスはあるのではないか、と自らの身の回りに優しくなり、自分の心や体調の変化にも目を向けるように心がけたいと思いました。
by noripe-
0
-