みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間82位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 182話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
毒親育ちに刺さる
モラハラDV親持ちです。結婚して逃げましたが、正直中年引きこもりになり祖母の世話になってる父親とかこの漫画のようになっているのかなと思うと他人事じゃない怖さがありますね。
問題ある家族に、肉親なんだからって言われたって知らねーよって思いたくなるのもわかります。勝手に生まされただけですしね。by 動物大好き主婦-
0
-
-
5.0
課金してでも読んでます!
続きが気になって仕方ありません。めちゃコミ愛読当初から課金しながら続きを読んでます。一応、今は普通に生活してますが、どこかでなにか狂いはじめていたら、私にも同じことが起こった可能性もあるのかなぁと考えたりして苦笑勉強になります。
by みちみちみちる-
0
-
-
5.0
ぐいぐいと引き込まれてしまう作品。
現実を元にした作品は、今までいくつかの作品を読んで来ましたが、ここまで、ぐいぐいと引き込まれる作品は初めてのような気がします。自分が知らなかっただけで、現実にこのような状況があるんだと、色々と考えさせられます。何が原因でこのような状況になったのか?押川さんがどう対応して、どのようにして解決の方向に行くようにして行くのか?が興味深いです。色々な悩みを抱えている方達にこの作品を読む事をオススメしたいと思います。そして、この作品を読むことによって、一人でも多くの方達が良い方向に向かえたら良いですね。
by シルベーヌ-
2
-
-
5.0
難しい問題
これから子育てを控えている身なので、とても興味深いストーリーでした。
4話の最後の『表面的な事象にとらわれ、ぬくもりや人間味に欠けた育て方をすれば問題行動として必ず跳ね返ってくる』というセリフが凄く印象深く、心にストンと落ちました。
難しい問題なので一概には言えないですが、本当は子供が精神を病んでしまう前やまだ問題行動が軽いうちに子供のSOSに気付いてあげられれば、犯罪や家庭内暴力までには繋がらないのかもしれません。そもそも子供がそんなSOSを出す必要がないように幸せに育ててあげるのが親の務めなのだと改めて認識させられました。
話自体は難しい問題ですが、細かく解りやすく描かれていて読みやすかったです。引き続き読んでいきたいです。by マイ2-
0
-
-
5.0
社会問題
実際にたくさんの方が精神疾患で苦しんでいて、その家族もこうして苦しんでいるんだろうなというのが伝わります。
疾患はなりたくてなるものではないから、何故うちの子が、と思うし、向き合うのはとても大変だと思います。
押川さんみたいな人が世の中にどれだけいるのか…。by きゅんですBBA-
0
-
-
5.0
目を背けてはいけない闇
日本社会の闇の一つに焦点を当てた作品です。漫画の面白さもありますが、それ以上に社会問題について考えさせられる作品です。勉強になります。
by やだしき-
0
-
-
5.0
淡々と読める
押井さんの厳しくもまっとうな反応に冷静な立場から読み進められる。「明らかにヤバい人の目」を描くの上手すぎる。
by おもち大福-
0
-
-
5.0
読むべし
子供がいる人もいない人も、今まで無かったものかのように、見て見ぬふりをされてきた精神疾患患者世界の理解のステップとして!?読むべき漫画本だと思います。
by たちひろき-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられる
自分が実際に関わったりすることがないと、知らずにいる領域の話だと思う。
こういう人は沢山いるんでしょうし、押川さんのような方たちは大変な仕事だなぁと思う。by スケイル-
0
-
-
5.0
リアルな傑作品
登場するケースがどれもリアルで徹底した現場取材がうかがわれる名作!
そして押川さんの鋭い洞察力、分析力、先を見据えた支援法が圧巻、そして数々の名言に胸が震えます。
一見口が悪く、つっけんどんなキャラだけど、どんな子供(もうほとんど成人してるけど)でも見捨てることなく、その子の立場に立てる姿勢が親たちがお手上げの子たちの心を動かすのだと思う。
唯一リアルじゃないのは、現場にはここまでの人がなかなか存在しない事かな(泣)ぜひドラマ化して、世に問題を広めてほしい。
犯罪防止には国はこの支援に金をつぎこむべきです!犯罪者も被害者も生まないために!by ぎぼぎぼ-
0
-
